めずらしいマーガレット

めずらしいマーガレット

長文を削って文を作るタイプです。

カスタム好きが思うマリオカート8DXその7~最強カスタムと無敵時間カスタム DLC第6弾最新版~

はじめに

 こんにちは、レアリィです!今回は2023年11月9日に配信されたマリオカート8DXコース追加パス第6弾で若干のマシン調整がありました。ですがその内容は被弾後の無敵時間を変えるくらいの細かなものだけでした。そこで今回は最強候補のカスタムを紹介するとともに、その最強候補と比べてほかの能力が劣り過ぎない程度に無敵時間で差別化できる強いカスタムをまとめたいと思います!

 

☆注意

・この記事はマリオカート8デラックス-ver.3.0.0(コース追加パス第6弾)のものです。

・単に「スピード」「曲がりやすさ(ハンドリング)」などといった場合、基本地上での能力を表し、単に「すべりにくさ」といった場合、オフロード性能を表します。

・私が作った造語も含みます。

・各パーツ比較表は、それぞれ旧スタンダードカート・ノーマルタイヤ・スーパーカイトからの補正値です。

・この記事での画像はMario Kart Blog様Mario Kart 8 Deluxe Builder 1.6様およびSuper Mario Wikiのものを使用させていただいております。

目次

 

カスタムパーツTier表

※同ランク帯でも左の方が強いです。

フレームTierランキング

強い

S  f:id:Sykrarely_emolga:20200623221831p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623222352p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221720p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221746p:plain/f:id:Sykrarely_emolga:20200623221919p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200614020448p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221929p:plain/f:id:Sykrarely_emolga:20200606174734p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200606174727p:plain/ f:id:Sykrarely_emolga:20200623221513p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221555p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221623p:plain

A  f:id:Sykrarely_emolga:20200623221355p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221404p:plain/ f:id:Sykrarely_emolga:20200606161333p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200606161357p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200613113353p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200606162938p:plain/ f:id:Sykrarely_emolga:20200623222341p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200616014525p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200616014542p:plain

有用

B f:id:Sykrarely_emolga:20200623224442p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623224458p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623224505p:plain/ f:id:Sykrarely_emolga:20200616005050p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200616005059p:plain/ f:id:Sykrarely_emolga:20200616152920p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200616152939p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200616152959p:plain

C f:id:Sykrarely_emolga:20200623225137p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623225150p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623225210p:plain/ f:id:Sykrarely_emolga:20200623224213p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623224247p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623224307p:plain

弱い

D f:id:Sykrarely_emolga:20200623225310p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623225349p:plain f:id:Sykrarely_emolga:20200623225321p:plain/ f:id:Sykrarely_emolga:20200623224702p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623224711p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623224726p:plain

 ミニターボ値の重要性が増したことで、以前と比べパタテンテンそらまめの評価が上がっています。クッパクラウン系は数合わせでBランクとしましたが、正直Aランクでもよいです。

 

タイヤTierランキング 強い

A // f:id:Sykrarely_emolga:20200613095917p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200613095845p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200613095907p:plain

有用

B f:id:Sykrarely_emolga:20200623231049p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623231108p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623231128p:plain/ f:id:Sykrarely_emolga:20200623231228p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623231237p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200625004026p:plain/f:id:Sykrarely_emolga:20200623231455p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623231501p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200625004048p:plain

C f:id:Sykrarely_emolga:20200623231626p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623231633p:plain

弱い

D f:id:Sykrarely_emolga:20200623231334p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623231351p:plain

 タイヤは相変わらずローラータイヤ系一強ですが、リーフタイヤ系スポンジタイヤ系GLAホイールは十分実用性があります。それでもほとんどの人がローラーしか使わない傾向なので、正直過小評価されている感は否めません。

 

グライダーTierランキング 強い

/

 重さの切り捨てがなくなったことで小数部分の端数調整という考え方がなくなり、以前と比べゴールドカイト系があまり使われなくなりました。依然かみひこうきが主流ですが、少しすべりやすくなる代わりに重さの上がるパラフォイル系統も同じくらい強いです。

 

最強カスタムの候補

 それではアップデート後最新版の強くて人気なカスタムを紹介します。他サイト・動画で既出のものも多いですし、せっかくなので派生カスタムも紹介します。その前に、前回の記事で話したマシン指数を使います。どのようなものか知りたい方は矢印右をタップかクリック→*1

 

Xランク:最強クラス-10.500以上(内MT 5.00以上)

Sランク:オススメ-10.000以上(内MT 4.75以上)

Aランク:十分戦える-9.500以上(内MT 4.25以上)

Bランク:扱いが難しい-9.250以上

Cランク:強いとはいえない-8.750以上

Dランク:ネタ向け-8.750未満

 なお、こちらの記事も参考にしていただければ幸いです。本日紹介するカスタムでなくとも、リンク先で紹介しているカスタムも今の環境で十分強いです。

sykrarely-emolga.hatenablog.com


sykrarely-emolga.hatenablog.com

 

ヨッシーくまライド【ミニターボ5.25】

キャラクター 

フレーム  / f:id:Sykrarely_emolga:20200623221720p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221746p:plain

タイヤ   

グライダー /

マシン指数 10.700(X)/10.825(X)

 はじめはこれ、ヨッシーとくまライド・ネコクラシカルの性能をフルに生かした組み合わせです。ミニターボ5.25とほぼ特化の性能で、どっちかというとタイムアタック向きのカスタムです。しかし7月のアップデート頃よりVSにも数を増やし、今のトップメタとなっています!使ってみるとミニターボの溜めやすさがすごい!操作性もいいので、初心者のミニターボ練習カスタムにピッタリです。ただターボ走法前提になるので、速く走りたいなら実は扱いが難しかったりします。というのもこのカスタムの欠点は普通のスピードと重さの低さ、そして無敵時間の短さ*2。ということはストレート部分でも直線ドリフトをする方が速いカスタムです。でも軽いということは他マシンに邪魔されやすく、混戦だと安定した走りが難しいってこと。しかもグライダーをピーチパラソル系にしても重さ2.50なので、重量級相手に不利だったりします。私個人の意見ですが、かつてのワルハナとは違い、レースでは万人が使って最強ってわけではなく、前張り*3ベースでかつある程度タイムアタックのライン通りに走れる人が使うと最強なのかなと思います。いわゆる準理論値*4が高いカスタムと言えますね!!また、ネコクラシカルを使うと少しだけ被弾後の無敵時間が長くなります。

 なお、ハングオンバイクのヨッシーバイクスーパーコメットでも同じステータスになりますが、ハングオンバイクはターボ走法が難しいので少しきつそう。ハングオンのカスタムはあまり研究されていませんが、ハングオンをたしなむ程度に使っている私個人としては、タイヤやキャラを変えてスピードを少し上げた方が強いのでは…とは思います。ただ、強い人になるとこのカスタムを使って直線でドリフトするそうです。後ほどハングオンのおすすめカスタムも記載しますね。

 

①-1 キャラをタヌキマリオにしてみる

キャラクター  

 先ほどのヨシくまの欠点の1つ、重さを上げるためにタヌキマリオのキャラを使って、グライダーをピーチパラソル系にし、重さを2.75としてみます。こうすればヨッシートルネードと同じ重さになり、ふっとばされにくく直ドリしやすくなります。こちらこちらで強いですね。でも問題はオフロード性能の低さ。すべりにくさ2.75ですと悪路で結構すべりやすくなりますのでご注意くださいね。

 

 

ヨッシートルネード【ミニターボ5.00】

キャラクター 

フレーム   f:id:Sykrarely_emolga:20200623221919p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200614020448p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221929p:plain

タイヤ   

グライダー 

マシン指数 10.225(S)

 略してヨシトル、こちらもよく見る強いカスタムです!スピード3.00, ミニターボ5.00, どのエリアでも安定するハンドリングと加速4.25をすべて持ったバランスの良いカスタムです。くまライドと比べるとミニターボと加速が下がる代わりに重さとスピードが上がります。特に反重力スピードは+0.50され、反重力コースで強いかも!このようにスペックが高く、マシンステータスが本格的に変更されたDLC第4弾の時はかなり使われていました。もちろん現在でもこのカスタムは強いですが、使われる頻度が減っています。その理由として考えられるのが

  1. 発売6年が経過し、プレイヤーが上手くなったことでタイムアタック通りの理想的な走りがしやすくなった
  2. 理想的な走りは理論値の高い(=ターボ値がより高くTAで強い)ヨシくま・ヨシパタがやりやすい
  3. TA通りにレースで走れるなら形の良いトルネード*5を差し置いてくまライド・パタテンを使う方が強いと「上級者」が気付いた
  4. 上手い人がこぞってヨシクマやヨシパタに乗り換えたことで中級者以下のプレイヤーもマネし出した

と考えています。しかしヨシトルは全く弱くありませんし、重さ・スピードがある分人によってはこっちの方が使いやすいはずです。そしてトルネードの強みは車体が縦長であること。これはかつて最強だったハナチャンバギーにも言えますが、

  • 直進時、相手のアイテムに当たりにくくなる
  • ドリフト時、コインやアイテムが取りやすい
  • グライドボードでミニターボを開放するときの壁蹴り*6がやりやすい

という特徴があります。主にヨシくまを使う人も、たまにはこっちに帰ってくると新たな再発見があるかも。

 

イカボーイトルネードミニターボ5.00】

キャラクター 

フレーム  f:id:Sykrarely_emolga:20200623221919p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200614020448p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221929p:plain

タイヤ   

グライダー /

マシン指数 10.475(S)

 このカスタムもかなり強くてオススメです!!似たようなステータスのヨッシートルネードと比較すると、こちらはグライダーをピーチパラソル系にした場合重さ3.00にできるのが特徴です。代わりにオフロードの滑りにくさが3.00まで下がります。それが嫌ならかみひこうき系にしましょう。重さは2.75でヨシトルと同じですが、水中スピードとオンロードの滑りにくさ*7で十分差別化できます。オンロードの滑りにくさは以下の通りです。

  • ヨシトル(ピーチパラソル)…2.50
  • タヌトル(かみひこうき)…3.25
  • 【参考】ワルハナ(かみひこうき)…4.25

 操作感がより以前のワルハナに似るといえばよいでしょうか?これらヨシトルの強みだったものを残しつつ、普通の道でより思った通りに曲がってくれるのがベストなんです!こう比べてみるとヨシトルよりこっちの方が強いのでは…?そして、このカスタムこそ、私の思う真の万人が使って最強カスタムです。スピード・加速・ミニターボ・重さとほしいステータスはすべて揃っており、初心者がはじめ安定して勝ちたかったら実はこのカスタムが私のイチオシです!!余談ですが、インクリングボーイがトルネードに乗ってるとSplatoonっぽくてなんかお似合いですよね~!!

 

ヨッシーパタテン/そらまめミニターボ5.50】

キャラクター 

フレーム  

タイヤ   

グライダー /

マシン指数 10.600(X)

 略してヨシパタ、今の環境では最もミニターボに寄せたカスタムとされています。その数値は驚きの5.50、これ以上ミニターボを上げようとするとスピードの低いベビィキャラしかいなくなってしまうので、スピードまで考慮するとこのカスタムが理想的なターボ走法には最適です。というわけでタイムアタックのワールドレコードはこのカスタムがかなりの割合を占めています。つまり、ヨシくま準理論値最強カスタムなのに対し、こちらヨシパタ理論値最強カスタムです。最近はくさあんさんが使った影響で流行っていますが、私的には正直ヨシくまと比べて強くはないと思ってます。ヨシくまと比べミニターボ0.25上がっていますが、スピードは0.50も落ちます。ということは下がったスピード分をひっくり返せるような強引なターボの溜めが大事になってきます。しかし、そもそもヨシくま自体が「理想通りでなくていいからターボを出し続けるカスタム」。ということはヨシパタは「TAのほぼ理想通りにターボを出し続けないと勝てないカスタム」となります。つまり、ヨシパタが最強カスタムになるには

  • ヨシパタでTAを全コースやりこみ、WRと比べ差が少ない*8
  • コースのライン取りとターボ周期*9をほぼ完璧に把握する

が条件です。これは数千時間プレイした日本代表の方なら把握しても当然ですから、超上級者が使えば最強カスタムかもしれません。でもそれ以下の人が使うには練度がいらない分(それでもかなり必要ですが)、まだヨシくまの方が強いと思います。

 

⑤マリオ/ルイージくまライドミニターボ5.00】

キャラクター  / 

フレーム  / f:id:Sykrarely_emolga:20200623221720p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221746p:plain

タイヤ   

グライダー 

マシン指数 10.650(X)

 私のおすすめ、万人が使って強いカスタムその2です。ミニターボ5.00と重さ3.00、加速4.50を全て両立できるカスタムです!通常どこかのステータスを上げようと思うとこれらのどこかが下がってしまいますから、そこのバランスがすごくいいですよね。やっぱり安定感が◎。ついでに同じミニターボ値のヨッシートルネードと比べてもあまりこのカスタム見かけないんですがなんででしょうか?実際使っても申し分なく戦っていけますし、なんか惜しい…。でも欠点がないわけではなく、それはオフロードの低さ。特にルイージ級のキャラに乗せると2.75まで落ちます。というわけで個人的にはマリオ級のキャラに乗せたほうが強いかな〜とは思います。

 ちなみにハングオンバイクもあります。ハングオンのスピード3.00, ミニターボ5.00だとターボ走法をそんなにしなくとも戦っていけそうです。これからハングオンを始めたい!って人なら、重さと加速とハンドリングを全部両立したバランスよいカスタムとなるので、ヨッシーヨッシーバイク、よりも使いやすいと思います!

 

無敵時間を活かしたカスタム

無敵時間のしくみ

 話が難しいので、飛ばしていただいてもかまいません。

 そもそも、被弾後無敵時間のアップデートはどのようにされたでしょうか。それは、無敵時間導入前の被弾硬直後の無敵時間に、無敵度ステータスに応じた係数がかけられることで計算されます。それがこちらになります。

※ver.2.2.0まで(無敵時間の導入前)

 受けるアイテムにより多少のばらつきはありますが、動けるようになってからの無敵時間はおおよそ以下の通りです。

こうら バナナ ボムへいの90F(1.5秒)硬直被弾→ 90F

サンダーの60F(1.0秒)硬直被弾→ 90F

その他アイテムの60F(1.0秒)硬直被弾→ 60F

※左 ver.2.2.0~2.4.0 右 ver3.0.0~(現在)

 

 大事なのが、ヨッシーくまライドの無敵度"ステータス"は1.25に下げられたものの、その無敵時間の"フレーム数"そのものは×0.74のまま変わって無いことです。つまりその他のほとんどのカスタムは、無敵度が据え置きでも実質強化といえるでしょう。そこで、強化された無敵時間を活かしつつ、実戦でもそれなりに使えるカスタムについて考えていきます。

 

無敵時間を生かすには

 無敵時間の傾向として、環境でよく見るキャラクター・パーツほど無敵時間が低くなっています、具体的には以下のキャラ・パーツが低無敵度です。

キャラクター     

フレーム   / f:id:Sykrarely_emolga:20200623221919p:plain

タイヤ    

※グライダーはほぼ関わらないので割愛

 こう見ると、ミニターボ値の高い、もしくはコスパの高いキャラ・パーツの無敵度が低いですね。このゲームはミニターボ値がカスタムの鍵を握っているといってよいので、無敵時間を活かしつつそれなりに強いカスタムを作るには次のような条件が必要になります。

  • 上記のキャラを使わずに、中量級以上のキャラの中でミニターボが高いキャラを選ぶ
  • 上記のフレームを使わずに、上フレームと近いミニターボのフレームを選ぶ
  • ローラータイヤを使わずに、次点でミニターボが高いタイヤを選ぶ

ということで、次のようなキャラ・パーツを用いたカスタムを組むと無敵時間を最大限に生かせそうです。

キャラクター  /     

フレーム   f:id:Sykrarely_emolga:20200623221746p:plain/

タイヤ   //

 ここではその中でも強そうな組み合わせ、もしくは少し低無敵度パーツを組み合わせても無敵時間を活かせるカスタムを紹介しますね。

 

ボーイズ/ヨッシー ネコGLAホイール【ミニターボ4.75】

キャラクター    

フレーム  (推奨)/f:id:Sykrarely_emolga:20200623221746p:plain(推奨)f:id:Sykrarely_emolga:20200623221720p:plain

タイヤ   (推奨)

グライダー 

マシン指数 10.550(S)

 同じヨッシーネコでも、タイヤを変えてノーマルタイヤにするとスピード3.25, ミニターボ4.75のバランス型になって、かつ無敵時間が増えます。無敵時間が差別化要素ですので、フレーム・タイヤはより無敵時間が長くなるネコクラシカル・GLAホイール(ハングオンバイクならスーパーコメット)がおすすめ。くまライド系はグライダーの壁蹴り*10がやりにくいのが弱点ですが、タイヤを大きくすることでこの弱点を解消できるメリットまであります。ついでに重さも3.00まで増えるのでヨッシーらしからぬフィジカルの強さを感じるかも。もちろんタヌキマリオ級のキャラに変えてもOK!似たステータスのルイージトルネードと比べると加速の良さが目立ちますね!!なお、個人的にヨッシー級・タヌキマリオ級にハングオンバイクを乗せたいならタイヤをこちらのノーマルタイヤ系3種にするのがおすすめです。

 

マリオ/ルイージ スケルリーフ【ミニターボ4.75】

キャラクター 

フレーム  (推奨)

タイヤ   

グライダー /

マシン指数 10.525(S)

 続いては私のイチオシタイヤ、リーフ&ボタンタイヤを使ったカスタムです。ローラータイヤと比べてミニターボ・加速・ハンドリング・オフロード性能が少し落ちる代わりに、スピード(特に反重力エリア)・無敵度が結構上がります。操作性をそこまで落とさずに無敵時間を長くできるのが素晴らしいポイント。ハンドリングと滑りにくさが強く、反重力の弱いスケルトン系のフレームと組み合わせるのが、お互いの弱点を補えて相性いいです。きせかえスクーターなども同じ性能ですが、無敵時間がスケルトンの方が少し長いので、コンセプト的にはスケルトン推奨。後程のクッションタイヤと比べても、タイヤが目立つ、ということはあまりないので、被弾しやすくなって負けというのはあまり起こりにくくなります。それでもローラーだらけの周りと比べたら少し目立ちますが…()。

 

マリオ/ルイージ ネコクッション【ミニターボ4.75】

キャラクター  /

フレーム  (推奨)

タイヤ   

グライダー 

マシン指数 10.300(S)

 もっとも実用的なネタカスタムです。ここでは無敵時間を最大の差別化点とするなら、ネコクラシカル+クッションタイヤ推奨です。ミニターボが同じで、かつてよく使われていたルイージトルネードと比較すると、水中性能が悪い代わりに無敵時間が大幅に伸びています。その値は3.75、無敵時間の長さでいえば無敵度導入前の約1.3倍、現在のヨッシーくまライドの約1.75倍にもなります!!でも最大の欠点は目立つこと。特に大きいクッションタイヤが本当に特徴的すぎます。横幅も大きくなる関係で被弾しやすく、上記の環境カスタムと比べ、大きいタイヤで見た目が浮くのでヘイトも集めて狙われやすい、というカタログスペックにはない弱みが見えてきます。しかしそれなりに強いのは事実ですので、見た目が派手だけど強いカスタムを使いたいあなたにオススメです!!大きいタイヤだと使いづらいあなたにはスポンジタイヤをおすすめします。これでも無敵時間3.00あるので、命拾いしやすいですよ!

 ハンドリングを補え、オフロードの滑りにくさはクッションタイヤ系で確保されているのでキャラはルイージで紹介していますが、マリオ級にしてもOKです。その場合ハンドリングが下がる点にご注意。。。

 

ディディーコングにたぬきバギー【ミニターボ4.75】

キャラクター 

フレーム  (推奨)

タイヤ   (推奨)

グライダー 

マシン指数 10.000(S)

 新キャラのディディーコングを使ってみました。前回の記事で紹介したタヌキたぬきと比べてみますね。ターボ値0.25と重さを捨てて反重力スピードと各エリアごとバランスの取れたハンドリング、そして無敵時間が上がっています。使ってみた感想は、ガチ対戦だときついけど、ネタカスタムとしては十分強いかな…。やっぱりクッションタイヤが目立ちすぎます笑。すこしステータスは違いますが、感覚的には先ほどのルイージネコクッションと似たような感じになると思います。カタログスペックだけを見るとタヌキたぬきの下位互換っぽくはあるんですが、無敵時間とオフロードの滑りにくさで十分差別化可能なので、使ってみたら意外と強いかもしれませんよ!

 

ベビィズ ビートクッション【ミニターボ 4.25】

キャラクター  /  

フレーム   (左2つ推奨)

タイヤ   

グライダー 

マシン指数 8.750(C)

 この上ないネタカスタムです。大事なのはさらに強化されて追加パス第2弾までと比べ2倍となった無敵時間で、なんとバナナやこうらなどの90F被弾をした後の無敵時間は、動けるようになってから3秒間(180F)。無敵時間Maxとなるカスタムの中では最も使いやすいものとなっています。ミニターボ4.25、あのワルハナと同じといえば扱いにくくはないとわかるでしょう。軽量級ですので、ハンドリングもばっちり、パーツも滑りにくさ重視なので操作性だけは困りません。しかしスピード・加速・ミニターボ、どの要素をとっても足りない…笑。マシン指数をもとにしたスペック上は全く最強ではないので、世界戦野良などで気休めに使うのが面白いかなって思います!無敵時間が高いから強いというわけではありませんが、意外といい順位を取れたりします。そしてかわいいベビィキャラにごついビートデイモン、でかいクッションタイヤっていうビジュアルが面白い!フレンドの子とこのカスタムで野良に潜ったときはすごく盛り上がって楽しかったです。

 

おわりに

 いかがでしたでしょうか?強いカスタム自体はあまり以前の記事と変わりませんが、一応私の情報もアップデートいたしましたので、そちらの変更とともに、上方修正された無敵時間を活かすというコンセプトで記事を書かせていただきました。

 というわけでこれまでかなりの数書いてきたカスタム記事ですが、アップデート関係による更新はこれで最後になると思います。一応書きたいネタはいくつかあるのでまた上げるとは思いますけどね笑。そして発売から6年半が経過した本作ですが、まだまだ勢いは衰えることがなさそうですね!すごい…。これからも皆さんのよきマリオカートライフを送れるようささやかながら情報を書いていきますので、これからもぜひよろしくお願いしますね。それでは今回は以上です!ごきげんよう

 

 

*1:

sykrarely-emolga.hatenablog.com

この注釈の上にマシン指数の説明と別記事へのリンクがあります

*2:第6弾アップデートにより無敵時間のステータスは下がりましたが、第5弾以前と無敵時間そのものは変わって無いようです。よって相対的なものにとどまります。

*3:レースで上位を独占して走る戦術のことです。逆に下位に下がって強力なアイテムを使って上位に上がる戦術を打開といいます。

*4:実戦で出しやすい理論値のことです。ここでは理想的な難しい処理ができなくとも、TAである程度速く走れるカスタムのことを準理論値が高いカスタムとします。

*5:トルネードは縦長車体であり、これはかつて最強だったハナチャンバギーと似た形です。DLC第4弾当時はハナチャンバギーやトルネードなどの縦長車体に絶対的な信頼を置くある種の神話がありました。

*6:マリオカートスタジアムのUMTグライダーなど、決めるのに絶妙に道幅が足りないときに、車体の左前 or 右前のタイヤを壁や柵に当てることで無理やりミニターボを溜めたままグライドボードを飛ぶことです。

*7:すべりにくさは2種類あり、みんなの知ってる悪路走行性能のオフロードと、ほとんどの人が知らない路面走行性能のオンロードがあります。オンロード性能はあまり感じにくいですが、オンロードが高いとドリフトのアウト入力で膨らみにくくなります。

*8:最大でも3秒落ちは欲しいです。

*9:どれくらいの入力をどのくらい続けることでどの色のミニターボが出るのかというものと、ターボ開放するべき最適地点の2つに分けられます。

*10:マリオカートスタジアムなどで、ミニターボを開放しながらグライダーを開くのに、スペースがないためコースの淵を当てて出すことがあります。これを壁蹴りといいます。

S11-レギュレーションE使用構築 ~まわして!トンボルターン~【ポケモンSV】

はじめに

 こんにちは、SVではチルタリス推しのレアリィです!ポケモン対戦はUSUMを最後にほぼやってないので約4年ぶりですが、この度すごく満足行くパーティが作れ、最高順位・レートも更新しましたのでシェアします!成績は高くありませんが、ご参考になれば幸いです!!

最高レートはこちら。なお、最終順位は8,000位前後です()
☆注意
  • この記事はポケットモンスタースカーレット・バイオレットのランクバトル、レギュレーションE シーズン11のものです。
  • レギュレーションE ルール…レギュレーションDに加え、キタカミの里のポケモンまで使用可能、パラドックス&災厄ポケモンはOK、禁止伝説&幻はダメ
  • HHP、Aはこうげき、Bはぼうぎょ、Cはとくこう、Dはとくぼう、Sはすばやさです。個体値は基本V(31)で、実数値はH-A-B-C-D-Sの順です。
  • ダメージ計算はポケマネ様のものを使用します。
  • 役割論者の方々には謝罪申し上げます。

目次

 

構築経緯

とんボルターンに行きつくまで

 積みループ攻めサイクルが好きな私ですが、対戦に復帰するにあたって、ポケモンSVの環境を通して思ったことがあります。それが積みアタッカーをやや通しづらいこと。というのも、

  • S種族値130を超える  ブーストエナジーを持たせがちで、S実数値300を超えてくる → 積めても先手で縛られる
  •  、レギュレーションEからなど、高耐久のあくびポケモンが多い → 積めても特性てんねんで無効化されたり、強制的に交換させられる
  •  *1 など、高威力の先制技持ちが多い → HPの減った積みポケモンのストッパーになる

と感じたからです。この環境で私が勝っていくためにはどうすればよいか考えた結果、火力・耐久の高いポケモンとんボルチェンをする ことでした。

とんボルチェンとは

攻撃後控えのポケモンと交代するとんぼがえりボルトチェンジを繰り返し、相手にダメージを与えつつタイプ上有利な対面を作るサイクル戦術の1つです。現在はみずタイプのクイックターンもあるので とんボルターン と名付けます*2

この戦術で先ほどの問題点を以下のように解決できます。

  • ブーストエナジー  が先手を取ってくる → どうせ後手になるので、受けてから1発で倒せばよい
  • 高耐久のあくび・てんねん持ち → あくびループはとんボルターンで攻撃しつつ切れ、火力は特性・持ち物で補うため特性てんねんに左右されない
  • 高威力の先制技持ち → S種族値などで先制技を誘って後手で倒せる

 こうきくと、役割論理*3みたいだな、と思う方もいるかもしれません。半分正解で、このパーティは役割論理wikiをかなり参考にして作ったパーティです。しかし、

  • 必然力*4が嫌で、私的にヤケモンの技構成に難がある
  • めんどくさい搦め手対策はヤケモンではなく専用で1枠ほしい
  • 少しは相手を先手で倒せるスイーパーや、クッションとしての受け枠が欲しい
  • 結局HA, HC振りのポケモンも多少S調整をしたほうが強い

という結論に至り、役割論理の考え方を尊重したものの、異教徒パーティになりました。

 

メンバー加入経緯

 続いて各ポケモンの組み入れです。まず闇貸かなちゃんというVtuberさんがランドジバココントロールと題してとんボルターン戦法を使ってたのを見て、私も使ってみたい!となったことから始まります。一致ひこう技が欲しいので飛行テラバ 受けを許さないこだわりハチマキを持たせました。つぎにジバコイルで今サイクルの役割もたせるなら突撃チョッキと思い*5チョッキかなちゃんはクイックターン枠に受け寄りの を使っていましたが、私は攻め寄りが好き()なので、意外と先手に出しやすく特性てきおうりょくで高火力のクイックターンを撃てる、こだわりスカーフ入れることに。ここで今期流行りのオーロラベール破壊ができて、この3体の穴になる    に強いHA珠いいと思い採用しました。ここまでできつそうなポケモンが以下の通りです。

*6         

ビルドアップ・めいそうアタッカー(   など)

まず相性良さそうなのがゴツゴツメットこれで などにはある程度強くなれてしかもとんぼがえりも覚えます。しかし問題は  。対策してないとはめられる上に、特にグライオンは使用率を13位程度まで伸ばしており、鈍足のこのパーティでは敗北必至でした。ついでに、だいもんじなどほのお技を考慮すると特殊ドラゴンに崩されやすいと感じたため、Sの高いフェアリーが欲しかったわけですが、該当ポケモンはS106族のくらい。タイプや技は悪くないですが、耐久が低くサイクルを回せません*7。というわけで方針転換、USUMの時に使っていた眠り対策兼みがわり貫通のポケモンがいたのを思い出しました。それが今回のメンバー、ねむねごちゃんです!!参考元、実は構築記事に残してたりします。

sykrarely-emolga.hatenablog.com

以下6匹でくるくるっととんボルターン構築が完成しました。

 

個別紹介

ジバコイル @とつげきチョッキ

テラスタイプ:みず

特性 :アナライズ

性格 :ひかえめ

努力値H236 C244 D28

実数値:175-**-135-199-114(171)-80

わざ :10まんボルトボルトチェンジ / ラスターカノン / テラバースト

✰C252振り ハバタクカミのメガネシャドーボール 98.1%で2発耐え

✰C特化 イーユイのあくのはどう 確定3発

 割と普通のチョッキジバコ。相手の   などに受けだして後手で倒したり、ボルトチェンジで対面操作*8します。もともとC特化でしたが、Cを1削ってDに回すことでおくびょうのメガネシャドーボールを2発耐える確率が5%上がります*9。このパーティはゴーストの一貫がきつく、ハバタクカミを止められるのが基本この子だけだったためこの調整は有用に働きました。テラスタイプは水、テラバーストで苦手な地面、特にへの有効打を持ったり、パーティ単位で呼ぶに刺さったりします。また受け出しの際にこだわりメガネを持っていた場合でも、受け出し時のハイドロポンプ + テラスタルハイドロポンプをもう1度耐えられるようになります。さらにほのおこおりみずに耐性が付くことで後述のともサイクル補完性能を失いにくく、テラスタル後もトンボルしやすかったのが扱いやすい点でした。

 技も特に考えなく、メインウエポンの10まんボルト・ラスターカノン、パーティコンセプトのボルトチェンジ、役割破壊のみずテラバーストです。ほぼこれで完結してると思いますが、まひ狙いの方は10まんボルトをほうでんにするのもアリかも。

 NNは#Ufology、UFOみたいでかわいくないですか?

 

イダイトウ♂@こだわりスカーフ

テラスタイプ:みず → フェアリー

特性 :てきおうりょく

性格 :ようき

努力値A252 S252 B4

実数値:195-164-86-**-95-143(214)

わざ :ウェーブタックル / クイックターン / おはかまいり / もろはのずつき → テラバースト 

✰最速スカーフ・最速ドラパルト抜き

 DLC碧の仮面にて新規習得したクイックターン。今までタイプは優秀なのに終盤の一掃にしか使われていなかったのが、この技のおかげでサイクル先発適性ができました。そんな中採用したのはサイクルとスイープの両方に優れる最速スカーフ型。初手に出してクイックターンをしたり、最後におはかまいりで全員倒すのが役割。この子はテラスと技構成で変更が多く、初めは水テラスでもろはのずつきを採用してました。しかし、撃ちたいにはマルチスケイルで耐えられたり、テラスタルされたり、命中不安も相まって使い物にならず。電気テラスに負けてからはアクアジェットに変えました。ここでパーティ全体でがキツイと感じましたが、この子もその原因でした。というのも一撃はタイプで負けますし、有利なはずの連撃も初手対面だと火力に乏しく倒しきれません*10。また、ウーラオス検定*11の読み外しも嫌だったため、両ウーラオスに初手から対応できるフェアリーテラス テラバーストにすることで解決しました。ただしフェアリーテラスすると、みず・ゴースト技の一致補正が×2→×1.5に下がり火力が3/4になるのが難しいところです。

 技は高威力一致技のウェーブタックル、パーティコンセプトかつ交代に便利なクイックターン、終盤に強いおはかまいり、両方のウーラオス+ドラゴンに強くなれるフェアリーテラバーストです。

 NNはドスコイ。元ネタの魚、イトウは鮭の仲間で、Splatoonシリーズのサーモンランにいる敵から取ってます。

 

霊獣ランドロス@こだわりハチマキ

テラスタイプ:ひこう

特性:いかく

性格:いじっぱり

努力値H244 A164 B4 D92 S4

実数値:195-204(306)-111(166)*12-**-112-112

技:じしん / とんぼがえり / ストーンエッジ / テラバースト

✰C特化アカツキガチグマのブラッドムーン + しんくうはを確定耐え

✰H228 B252振りハバタクカミをじしんで確定1発

 実はUSUMで使ってたチョッキランドロスに、技を変えてそのままハチマキを持たせました。ただこの調整のままでよかったのは上記の通りで、サイクル性能をそのままに、受けが難しいをノーマルテラス切り以外なら対面で倒せたり、耐久振りのブーストエナジーに好き勝手させないようにしています。一致弱点を突かれない物理相手に繰り出し、通りの良いひこうテラバーストを打ち込み、相手に受けを許さず崩すのがお仕事です。S11ではクッション性能*13意識のチョッキ・オボン型が増えたことでアタッカーランドは警戒されにくく、刺さる試合は多かったです。具体的には補正なしHB振りをマルチスケイル込み、ふしぎなうろこをやけど込み、B特化  をそれぞれ2発で倒せるほどです。ランドロスと言ったら有利対面とんぼがえりとイメージしがちですが、それを逆手に取れて強かったです。というわけで、とんぼがえりはそこまで使いませんでした。あとはやっぱり特性いかくが強い!HPが少なくなっても相手の裏に物理アタッカーがいるときは残すと役に立ちます。実際その立ち回りで勝った試合もあったり。

 技はメインウエポンじしん、崩しに便利なひこうテラバースト、コンセプトのとんぼがえりに、非テラス時の対ひこうでストーンエッジです。ジバコ同様基本これで完結しています。

 NNはポンデリング、こんな色してたらドーナツが食べたくなってきます。来年もミスドポケモン福袋あったら絶対買います!笑

 

ブレイズケンタロス@いのちのたま

テラスタイプ:ほのお

特性:いかく

性格:いじっぱり

努力値H228 A252 B4 D4 S20

実数値:179-178-126(189)*14-**-91-123

技:レイジングブル / インファイト / ニトロチャージ / ストーンエッジ

✰H244 B12振り雪アローラキュウコンレイジングブルで56.25%の乱数1発

✰B4振りかまどオーガポンをストーンエッジで確定1発、インファイトで81.25%の乱数1発

✰準速キノガッサ抜き

✰H10n-1調整(珠ダメージ最小)

 隠れMVPの炎ケンタロス。カジュアルバトルで入りレンタルヤーティを使った時にマイナーなのに強くて使いやすい!と思ったことと、今期流行りのに後出しでき、環境的に刺さってると思って採用しました。初めはニトロチャージでなくフレアドライブで、HA極振りのヤンタロスでした。論理wikiではたつじんのおび以上のストーンエッジでAS振り炎オーガポン確定1発とのことで、1.2倍以上の火力UPアイテムを持たせたいと思いこのように持ち物を絞りました。

  • たつじんのおび

よい点…効果バツグン突けばノーリスクで1.2倍にできる

悪い点…等倍以下に受け出されると与えるダメージが少なく、交代の読み合いが必要で技選択が難しい

  • いのちのたま

よい点…ASインファイトでも高乱数で倒せたり、耐久振りでもエッジで1発など処理ルートが広がる

悪い点…攻撃する度ダメージを受けるためHA振りとの相性が悪かったり、フレドラでかなり耐久が削れてしまう

  • こだわりハチマキ

よい点…とにかく高火力で、受けを許しづらい

悪い点…ほのお技, インファ, エッジで倒すポケモンがそれぞれおり、技の打ち分けができないと柔軟性に欠けやすいし、そもそもがハチマキを持ってる

  • かたいいし

よい点…とにかくいわ技の火力が上がる

悪い点…いわ技はバツグンをつく技なので、たつじんのおびでよい

 ほぼ帯と珠の2択でしたが、エッジの命中80が怖くへの他処理ルートがほしいことと、後述の素フレドラと珠レイジンの性能差が決め手となりいのちのたまにしました。それによって努力値も修正。

 レイジングブルは珠込みで威力が117となり、反動が17に固定されたフレアドライブとみなせます。フレドラの反動は 与えたダメージ×1/3 より、フレドラ反動が18以上 = 54以上のダメージを与えられれば有用性は 珠レイブル>素フレドラ となるんです。等倍・半減でも多くのポケモンにこれ以上のダメージを与えられますので(下画像を参照*15 )、壁も壊せる珠レイブルが優秀でしたし、耐久振りの珠持ちというミスマッチっぽそうな要素を解決できました。
f:id:Sykrarely_emolga:20231019114958j:image  f:id:Sykrarely_emolga:20231019115006j:image
こうなると珠含め反動ダメージが多くなるフレアドライブが役に立たないので、この枠をS上昇手段のニトロチャージに変えることに。Sほぼ無振りとはいえ、1回積めば確実にを抜けるので、ニトチャの起点にしてから3タテなんてことも。

 欠点はやはり珠ダメージ。オーガポンのツタこんぼうが急所に当たると珠ダメ込みで落ちることがありました。あとはインファイトにしろストーンエッジにしろオーガポンは8割の確率でしか倒せないので運任せになったことです。でもかなり当ててくれたのでえらい子、闘牛なだけにきちんと躾けてよかったです笑

 NNはウェルダン。火の牛ということでこんがり焼けたステーキですが、私はミディアムレア派です、レアリィだけに←

 

アーマーガア@ゴツゴツメット

テラスタイプ:かくとう → ノーマル

特性:ミラーアーマー

性格:わんぱく

努力値H252 B220 D36

実数値:205-107-168-**-110-87

技:ボディプレス / とんぼがえり / ちょうはつ / はねやすめ

✰C特化シルクのスカーフ持ちアカツキガチグマのブラッドムーンをほぼ確定3発

✰陽気イダイトウのてきおうりょくウェーブタックルをほぼ2耐え

 これまで4体のポケモンとタイプ相性補完がよく、さらにとんボルターン要因にもなる超便利枠です。主に物理相手に繰り出してゴツゴツメットで削りを入れ、ほのおタイプを誘ってとんぼがえりで裏のポケモンにつなぎます。あとは対受けポケモンも担当。受けループにはこの子1体で相手を詰ませるということも少なくありませんでした。ただしこちらも受けポケモンが突破できないので、基本的にはとんぼがえりからに交代して崩す、と組んでTOD勝ち*16を狙うといった使い方をしました。

 技は高いBを生かしたボディプレス、サイクルに有利なとんぼがえり、受けポケモンへの有効打となるちょうはつ、HP回復できるはねやすめです。テラスタイプは突っ張ってきたラッキーなど受け崩しのためかくとうテラスにしていましたが、あまりにもがきついのでシーズン終盤にノーマルテラスに変えました。非接触技のおはかまいりを無効にしつつ、ウェーブタックルを2回耐えて、はねやすめを混ぜつつ反動ダメージで倒せます。ちなみにこんなの使ってるの私しかいないでしょ!って発想で私のvs相手の対面時に、相手もノーマルテラス型で負けたのはナイショです笑。

 NNはツイミ。由来はTwitterですが、最近Xになってしまったのは悲しい…!!

 

ニンフィア@ラムのみ

テラスタイプ:ほのお

特性:フェアリースキン

性格:ひかえめ

努力値H244 B92 C164 D4 S4

実数値:201-**-97-166-151-81

技:ハイパーボイス / あくび / ねむる / ねごと

✰ちきゅうなげ4発耐え

✰A特化キノガッサのテクニシャンタネマシンガン4発を80.9%で耐える

 ピンポイント対策枠のニンフィアちゃん。状態異常+みがわりでとがめてくるポケモンを許さない構成にしています。 入りと受けループにはほぼ先発で絶対選出する代わりにその他のパーティにはタイプ上刺さってない限りほぼ出さないという変わった枠です。まずこの子、7世代の頃と異なり、いびきを覚えられなくなったおかげでねむる+カゴラム型が一切読まれないというのが魅力的です。初手に出しても一切警戒されず、対面ではキノコのほうし、対面はどくどくを撃ってくれて1ターン無駄にできます。対受けループはねむるの出番。毒などの定数ダメージを回避でき、TOD勝ちの要因となります。また、カゴのみではなくラムのみを採用した理由は以下の通りです。

  • ねむるをメインとした戦い方ではないこと
  • どくどく・おにび・でんじはをその場で無駄にできるのはねむる採用でも役立つこと
  • 何よりねむねご型を察されたくないこと

 技はメインウエポンハイパーボイス、積みの起点を回避でき、ハイパーボイスのおかげで通りやすい*17あくび、回復できるねむる、眠ったときに行動できるねごとです。でもやっぱりいびきが欲しかった…。藍の円盤ではぜひいびきのわざマシンをお願いします!!

 NNはオーロラ、眠れるランクマの美女です。アイドル枠としても優秀すぎます。

選出の仕方

 役割論理wikiの有利不利表を参考に、相手のパーティから2体以上受けだせるようなポケモンを出しますが、気づけばこのような選出が多かったなというのは

  •  +  or (もしくは両方) +  or 
  • + + or  

の組み合わせです。VS受けループは  +  +  でほぼ固定でした。

選出率

> = = > >>

ただしどのポケモンもこのパーティから外せない唯一無二だと思います。

 

テラス優先度

>> ≧  =

ただし相手にいる→最優先

 

きつかったポケモン

イダイトウ♂ 

 ゴツゴツメット以外の定数ダメージがなく、こうそくいどうを覚えたタスキ持ちだとかなりきついです。選出画面にいたらノーマルテラス切りがほぼ確定するので立ち回りがかなり制限され、他のポケモンの型をある程度切らなきゃ勝てないのがきつかったです。入り雨パはほぼ諦めてます。あとおはかまいりを接触技にしてください…()

 

チョッキキラフロル

 よく初手に出てきます。ステルスロック撒きならいいですが、チョッキアタッカー型に来られると厄介でした。くさテラス前提で初手のクイックターンからつないでテラスを切らす or 致命傷を負わす、  の選出を優先しどくびしを無効化など工夫しました。

 

ひかえめメガネハバタクカミ

 をほぼシャドーボール2発で落とすため受け出しがききません。当たった試合はおくびょう個体 or 低乱数を引くように祈ってました。最終手段はHP満タン炎ケンタロスでテラスを切ること。妖テラスムーンフォースはもちろんシャドーボールも耐え、返しの珠レイジングブルで倒せます。耐久無振りならA1↓でも倒せるのが良いポイント◎

 

イーユイ 

 高火力とあくの一貫性で誰も受けだせません。ただ基本こだわりスカーフ or メガネ持ちしかいないので他の持ち物は切り、こちらがテラスタルを切ればほぼ対面勝ちできると考え、返しで倒すことを一番にしました。

 … アナライズ水テラバーストでH振りまで確定1発

… ほのお技を誘って炎テラスタルし、ハイパーボイスでH116振りまで確定2発

あくのはどうを誘って妖テラスタルし、スカーフ怯みが無ければウェーブタックルで確定1発

… こちらの死に出しでは素インファイト、相手の死に出しに対してはサイコキネシスを考慮し炎テラスタルインファイトで確定1発。こちらがラスト1体, 相手が2体以上の時はストーンエッジで倒す。

 

レンタルパーティ

 せっかくですのでレンタルパーティを公開します。この記事で少しでもとんボルターンに興味を持っていただけた方がいらっしゃいましたら是非是非使ってください!

レンタルID…NLQCPP

 使っていただいた方の中で、パーティにご不満・改善点がありましたらX, Twitterの方までお申し出ください。

Twitter(X): @Sykrarely_103

 

おわりに

 ここまでお読みいただきありがとうございました。最終日付近負け越したせいで最終順位は悪く、はっきり言ってこんな成績で構築記事公開だなんておこがましいところです。でも攻めよりのサイクルパを使いたくなった人に向けて、構築づくりのベースなど何かの役に立てたらな、と思って書きました。私自身学業や他ゲームなども重なり、ランクバトルに力を入れられることがどれほどあるかわかりませんが、もしまた機会がありましたらよろしくお願いしますね!

 ほかにもマリオカート8DXや少し人狼ジャッジメントの記事を書いておりますので、もし気になりましたらプロフから他記事も読んでいただければ嬉しいです!なおこれより下は各ポケモンの細かなデータ類と注釈です。それではごきげんよう~!!

 

データなど

10まんボルト 34,924

ボルトチェンジ 27,163

ラスターカノン 31,044

テラバースト(水テラス) 31,044

物理耐久指数 23,625

特殊耐久指数 29,925

 

 通常 → 妖テラス

ウェーブタックル 39,360 29,520

クイックターン 19,680 → 14,760

おはかまいり 49,200(2体瀕死) 32,800(1体瀕死), 16,40036,900(2体瀕死) 24,600(1体瀕死), 12,300

テラバースト(テラス時) 26,240

物理耐久指数 16,770

特殊耐久指数 18,525

 

じしん 45,900

とんぼがえり 21,420

ストーンエッジ 30,600

テラバースト(飛行テラス) 48,960

物理耐久指数 32,467(いかく込) 21,465

特殊耐久指数 21,840

 

 通常 → 炎テラス

レイジングブル 31,239 → 41,652

インファイト 41,652

ニトロチャージ 17,355 → 23,140

ストーンエッジ 23,140

物理耐久指数 33,831(いかく込) 22,554

特殊耐久指数 16,289

 

 

ボディプレス 13,440

とんぼがえり 7,490

物理耐久指数 34,440

特殊耐久指数 22,550

 

ハイパーボイス 26,892

物理耐久指数 18,492

特殊耐久指数 30,351

*1:一撃ウーラオス

*2:とんボルクイタン派もいるらしいです

*3:火力と耐久に努力値を振り、交代際に相手に大ダメージを与えることで相手パーティを崩す戦術です。専用のwikiがありますが、ヤャラドスですなwww みたいに話し方がアレなので、人によっては苦手…かも笑

*4:簡単に言えば、70%以上の確率で起こることは必ず起こるという考えです。かみなり ふぶきなど高火力低命中技を採用する言い分になります。

*5:参考元の役割論理wikiでも、ヤバコイルは現在チョッキ持ちのみです。

*6:連撃ウーラオス

*7:ヤケモンになっているのはS46族の霊獣フォルムのみです。こちらは特性ぼうじんでvsキノガッサは強いですが、グライオンには勝てません

*8:に有利なポケモンを後出しした際にボルトチェンジを撃つことで、そのポケモンに攻撃しつつ有利対面を作れるよう交代できます。これを対面操作といいます。

*9:急所及びシャドーボールによるDダウンを引かない場合

*10:おはかまいりの威力は 50×瀕死のポケモン のため、初手対面ではあまりダメージが入りません。

*11:ウーラオスは修行してそれぞれの型を身につける設定上、見た目が同じで選出画面での見分けがつきません。これをどちらの型か予想することをウーラオス検定といいます。6-7世代のメガリザードン検定みたいなものですね。

*12:いかく考慮

*13:こちらの不利対面時にとりあえず後出しし、死に出しや交代で他のアタッカーをノーダメージで出せるようにする場繋ぎ役のことです。ランドロスはいかくと後攻とんぼがえりでごまかしやすく、クッション性能が高めです。

*14:いかく考慮

*15:いかく込HAランドロスとHAマリルリへの与ダメージ

*16:Time Over Deathの略。お互いの残りポケモン同数なら、試合終了時に選出したポケモンのHP合計割合が高い方が勝つというルールです。[残りポケモンのHP総量]/[HP満タン時の合計]で決まります。

*17:ハイパーボイスは音技で、みがわりを貫通して攻撃できるため、相手視点みがわりを使いづらいです。そこにあくびが刺さります。

カスタム好きが思うマリオカート8DX…その6 ~パーツTier表&最強・おすすめカスタム 2023/7月最新版~

 DLC第6弾でのカスタム記事を読みたい方はこちらも併せてご覧ください。

sykrarely-emolga.hatenablog.com

 

はじめに

 こんにちは、新コースのBGMが好きすぎて思わず楽譜にしたくなったレアリィです!今回は2023年7月12日に配信されたマリオカート8DXコース追加パス第5弾でまたキャラクターやマシンの調整がありましたので、アップデートの感想とともに新しい紹介します!

 

☆注意

・この記事はマリオカート8デラックス-ver.2.4.0(コース追加パス第5弾)のものです。

・単に「スピード」「曲がりやすさ(ハンドリング)」などといった場合、基本地上での能力を表し、単に「すべりにくさ」といった場合、オフロード性能を表します。

・私が作った造語も含みます。

・各パーツ比較表は、それぞれ旧スタンダードカート・ノーマルタイヤ・スーパーカイトからの補正値です。

・この記事での画像はMario Kart Blog様Mario Kart 8 Deluxe Builder 1.5様およびSuper Mario Wikiのものを使用させていただいております。

・移動したいときは目次からワープがオススメです。*1

目次

 

アップデートの内容

 肝心のアップデートの内容は以下の通りです。

①以下のキャラクターのミニターボ+0.25

/

 

②以下のキャラクターの無敵時間が変更

+1.25 

+1.00  *2

+0.75 

+0.50  /

 

-0.25  / / / *3

-0.50  / /

 

③以下のカスタムパーツのミニターボが増加

フレーム

+0.50 f:id:Sykrarely_emolga:20200623225310p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623225349p:plain 

+0.25 f:id:Sykrarely_emolga:20200623224442p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623224458p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623224505p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623225137p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623225150p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623225210p:plain 

タイヤ

+0.25 f:id:Sykrarely_emolga:20200623231228p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623231237p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200625004026p:plain / f:id:Sykrarely_emolga:20200623231334p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623231351p:plain f:id:Sykrarely_emolga:20200623231626p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623231633p:plain

 

④以下のカスタムパーツの地上スピード+0.25

フレーム

/ / f:id:Sykrarely_emolga:20200623224442p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623224458p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623224505p:plain

タイヤ

f:id:Sykrarely_emolga:20200623231455p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623231501p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200625004048p:plain

 

キャラクター編

 まず、タヌキマリオネコピーチ級ミニターボが強化されましたね!ここの2つはヨッシーたちに取り残された感があったのでうれしいところ。特にタヌキマリオ級に関しては対戦環境入りもしそうな勢いですね。そして無敵時間の変更。これは私が以前より予想していた内容ですが、重量級が全体的に上がっていて、強かったヨッシー、そしてミニターボ強化でヨッシーと同じくらい強くなったタヌキマリオなど、軽めの中量級を中心に下げられています。重量級の強化は前回のアップデートで相対的に弱くなってしまった救済と、ハナチャンボスパックンの新キャラが重量級だからと思います。ボスパックンに至っては無敵時間最長になってますね!!ただ問題はもとからあまり強くない軽量級の子たちがさらに下げられてるんです。特にキノピコの3人は目も当てられない状態に…。これはおそらく前回のアップデートでベビィマリオ級のほぼ劣化となってしまったベビィプリンセスちゃん達の特権を無敵時間で表そうとしたからと考えられます。とはいってもちょっとひどいな…とは思います。

 

フレーム編

 こちらは弱いといわれたり、他のパーツと比べて劣化になりがちなパーツが強化されました!大きく2つに分けられて、ケルトわくわくビートルはもとから弱くはありませんでしたが、コース追加パス第4弾でくまライドに立場を完全に奪われちゃったので、スピードをそろえる強化がされた感じですね。中でもスケルトン系は環境入りするんじゃないかなと思ってます。わくわくビートル系は6vs6の対抗戦*4でより使いやすくなりそうですね!そしてもう1つが弱すぎるパーツの改善。クッパクラウン系は滑りにくさとハンドリングの高さで操作のしやすさこそありましたが、スピードも加速もミニターボも低く、マシン指数*5的には最悪のパーツでした。ですがここで地上スピード&ミニターボのダブル強化!!うれしい限りです。これで少し対戦環境入りが望めますね!そしてスピードの上昇に対してミニターボや操作性が下がりすぎて弱いとされたスピードパーツたちも一気に強化。環境入りはきつそうですが、組み合わせ次第では強そうなカスタムも作れるようになりました。ただ不憫なのがスティールダイバー系。水中スピードには特化してますが、水中特化はわくわくビートルに奪われているので居場所がない…。

 現時点でのTier表を新しく出しますが、ひとまずこんな感じです。

 

 

Sランク:スペックが高く、使用率が高い最強クラス

Aランク:組み合わせを選ぶが基本Sクラスに引けを取らない

Bランク:あまり使われないけど、強い組み合わせを開拓できそう

Cランク:強くはないけど、ギリ使い物になるかも?

Dランク:マイナス要素が大きく、使うメリットを見いだせない

フレームTierランキング

強い

S  f:id:Sykrarely_emolga:20200623221831p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623222352p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221720p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221746p:plain/f:id:Sykrarely_emolga:20200623221919p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200614020448p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221929p:plain/ f:id:Sykrarely_emolga:20200623221513p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221555p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221623p:plain 

A f:id:Sykrarely_emolga:20200606174734p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200606174727p:plain/ f:id:Sykrarely_emolga:20200623221355p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221404p:plain/ f:id:Sykrarely_emolga:20200606161333p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200606161357p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200613113353p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200606162938p:plain/ f:id:Sykrarely_emolga:20200623222341p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200616014525p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200616014542p:plain

有用

B f:id:Sykrarely_emolga:20200623224442p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623224458p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623224505p:plain/ f:id:Sykrarely_emolga:20200616005050p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200616005059p:plain/ f:id:Sykrarely_emolga:20200616152920p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200616152939p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200616152959p:plain

C f:id:Sykrarely_emolga:20200623225137p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623225150p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623225210p:plain/ f:id:Sykrarely_emolga:20200623224213p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623224247p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623224307p:plain

弱い

D f:id:Sykrarely_emolga:20200623225310p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623225349p:plain f:id:Sykrarely_emolga:20200623225321p:plain/ f:id:Sykrarely_emolga:20200623224702p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623224711p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623224726p:plain

 

タイヤ編

 こちらも使い物にならなかったパーツを中心に強化されていますね!ワイルドタイヤ系はスピードが上がってちょっとマリオカート7っぽさが戻った気がします。ブロックタイヤ系・スリックタイヤ系・ゴールドタイヤ系もさらにミニターボが上がって、ようやくスピードパーツの意義を見出せそうなステータスになりました。実際スリックタイヤは今までリングタイヤにほぼ劣っていましたが、今回のアップデートでその差がかなり抑えられたかなと思いますし、組み合わせ次第ではそれなりに使えるものもできました!ただタイヤに関しては使いづらいパーツが減っただけで結局ローラータイヤ一強という傾向はあまり変わらなそうですね。個人的にはローラー以外を使っても強いカスタムをより作りやすくなったので問題はありませんが、オンライン対戦のタイヤバリエーションももっと増えてほしいなとは思います。あとはゴールドタイヤ系はただでさえ強くないスリックタイヤに劣り気味な点が救えません*6。第6弾アップデートで何かしらの救済が欲しいところですね。

タイヤTierランキング 強い

A // f:id:Sykrarely_emolga:20200613095917p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200613095845p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200613095907p:plain

有用

B f:id:Sykrarely_emolga:20200623231049p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623231108p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623231128p:plain/ f:id:Sykrarely_emolga:20200623231228p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623231237p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200625004026p:plain/f:id:Sykrarely_emolga:20200623231455p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623231501p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200625004048p:plain

C f:id:Sykrarely_emolga:20200623231626p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623231633p:plain

弱い

D f:id:Sykrarely_emolga:20200623231334p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623231351p:plain

 

全体のアップデート傾向

結局、このアップデートでいえることは大きく2つあります。それが

  • 使い物にならないパーツを中心に強化
  • 重量級の無敵時間UP、中量級・軽量級の無敵時間DOWN

 まとめると、このアップデートの目的は環境を変えることではなく、マシン選択の幅をさらに増やすことだと思います。VSもそうですが、特にタイムアタックですかね…現在多くがヨッシーくまライドまたはヨッシーパタテンテンがワールドレコードですので、これを変えるための調整かもしれません。実際、200ccを中心にターボ・ワンやスリックタイヤを合わせたカスタムがWRになっているらしいですよ!

 

最強カスタムの候補

 それではアップデート後最新版の強くて人気なカスタムを紹介します。他サイト・動画で既出のものも多いですし、せっかくなので派生カスタムも紹介します。その前に、前回の記事で話したマシン指数を使います。どのようなものか知りたい方は矢印右をタップかクリック→*7

 

Sランク:最強クラス-10.000以上(内MT 4.50以上)

Aランク:十分戦える-9.500以上(内MT 4.00以上)

Bランク:弱くないが少し扱いにくい-9.000以上(内MT 3.50以上)

Cランク:強いとはいえない-8.500以上

Dランク:ネタ向け-8.500未満

 なお、3月に書いたものですが、こちらの記事も参考にしていただければ幸いです。本日紹介するカスタムでなくとも、リンク先で紹介しているカスタムも今の環境で十分強いです。

sykrarely-emolga.hatenablog.com

 

ヨッシーくまライド

キャラクター 

フレーム  

タイヤ   

グライダー /

マシン指数 10.375(S)/10.500(S)

 はじめはこれ、前回のブログにも紹介してます。ヨッシーとくまライドの性能をフルに生かした組み合わせです。ミニターボ5.25とほぼ特化の性能で、どっちかというとタイムアタック向きのカスタムですが、最近はVSにも数を増やしてるみたいです!使ってみるとミニターボの溜めやすさがすごい!操作性もいいので、初心者のミニターボ練習カスタムにピッタリかもしれません。ただ個人的にはターボ走法前提になるので、速く走りたいなら扱いが難しそうと思います。というのもこのカスタムの欠点は普通のスピードと重さの低さ。ということはストレート部分でも直ドリをする方が速いカスタムです。でも軽いということは他マシンに邪魔されやすく、混戦だと安定した走りが難しいってこと。しかもグライダーをピーチパラソル系にしても重さ2.50なので、重量級相手に不利ですね…。私個人の意見ですが、レースでは万人が使って最強ってわけではなく、前張り*8ベースでかつタイムアタックのライン通りに走れる人が使うと強いカスタムかなと思います。なお、ハングオンバイクのヨッシーバイクスーパーコメットでも同じステータスになりますが、ハングオンバイクはターボ走法が難しいので少しきつそう。

 

①-1 キャラをタヌキマリオにしてみる

キャラクター  

マシン指数 10.500(S)

 アップデートで強化されたタヌキマリオのキャラを使って、グライダーをピーチパラソル系にし、重さを2.75としてみます。こうすれば環境に多いヨッシートルネードと同じ重さになり、ふっとばされにくく直ドリしやすくなります。でも問題はオフロード性能の低さ。すべりにくさ2.75ですと悪路で結構すべりやすくなりますのでご注意くださいね。

 

①-2 GLAホイールタイプ

タイヤ 

マシン指数 10.250(S)/10.125(S)

 同じヨッシーくまライドでも、タイヤを変えてノーマルタイヤにするとスピード3.25, ミニターボ4.75のバランス型になって、かつ無敵時間が増えます。無敵時間が差別化要素ですので、タイヤはより無敵時間が長くなるGLAホイールがおすすめ。くまライドはグライダーの壁蹴り*9がやりにくいのが弱点ですが、タイヤを大きくすることでこの弱点を解消できるんだそうです。ついでに重さも3.00まで増えるのでヨッシーらしからぬフィジカルの強さを感じるかもしれません。もちろんタヌキマリオ級のキャラに変えてもOK!ルイージトルネードと比べると加速の良さと無敵時間の長さが目立ちますね!!なお、個人的にヨッシー級・タヌキマリオ級にハングオンバイクを乗せたいならタイヤをこちらのノーマルタイヤ系3種にするのがおすすめです。

 

イカボーイトルネード

キャラクター 

フレーム  f:id:Sykrarely_emolga:20200623221919p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200614020448p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221929p:plain

タイヤ   

グライダー /

マシン指数 10.250(S)

 個人的にはこのカスタムがかなり強くてオススメです!!今の環境にはヨッシートルネードが多めですので、それと比較すると、こちらはグライダーをピーチパラソル系にした場合重さ3.00にできるのが特徴です。代わりにオフロードの滑りにくさが3.00まで下がります。それが嫌ならかみひこうき系にしましょう。重さは2.75でヨシトルと同じですが、水中スピードとオンロードの滑りにくさ*10で十分差別化できます。オンロードの滑りにくさは以下の通りです。

  • ヨシトル(ピーチパラソル)…2.50
  • タヌトル(かみひこうき)…3.25
  • 【参考】ワルハナ(かみひこうき)…4.25

 操作感が以前のワルハナに似るといえばよいでしょうか?

  • 地上スピード3.00, ミニターボ5.00, 加速4.25で基本スペックが高い
  • 反重力スピードも3.75ある
  • 車体が細長で何かと便利*11

 これらヨシトルの強みだったものを残しつつ、オンロードでより思った通りに曲がってくれるのがベストなんです!ちなみにインクリングボーイがトルネードに乗ってるとSplatoonっぽくてなんかお似合いですよね!

 

カメックスケルト

キャラクター   

フレーム  

タイヤ   

グライダー /

マシン指数 10.500(S)

 新キャラのカメックを活かすカスタムですが、ルイージ級そのものが環境入りしているため、ここではついでに強化されたケルトを使ったカスタムを紹介します。それがこちら、カメックスケルトンの長所は加速が4.75もあること。被弾後にアイテムのコインを使うだけでドリフトできるようになります。かなり復帰しやすいですよね!そのおかげでマシン指数は10.500もあるんです。ただ弱点は反重力トルネードを使ったときよりスピードがかなり遅くなるので、反重力メインのコースは辛いかも*12。ただし反重力エリアの割合はコース追加パスが配信されるに連れて減りつつあるので、最近はあんま気にしなくてもいいかもしれません。新キャラクターがさっそく環境入りするのはバカウケですぞ!

 

③-1リーフタイヤ

タイヤ 

マシン指数 10.500(S)

 ケルトの苦手な反重力をタイヤで補うカスタムです。こうするとローラータイヤと比べて反重力スピード+0.50にもなるんです!一方ミニターボや加速・ハンドリングは0.25下がりますがそれでもミニターボ4.75、加速4.50ですから普通に使うには十分ですよね!ただリーフタイヤの弱点はミニターボは下がるのに重さが軽いままということ。当たりには弱いですし、重さを増やそうとグライダーをピーチパラソル系にしても今度は滑りにくさが2.75まで下がる点にはご注意くださいね。ちゃっかりルイージとかイギーでスケルトンかきせかえスクーターを使うと緑統一になって見栄えがいい感じ。

 

③-2マリオカートR

タイヤ 

マシン指数 10.375(S)

 マリオカートR*13よりカメック参戦!加速とミニターボはそれぞれ4.254.50まで落ちますが、それでも走る分には十分の性能です。スピードを考えると高い加速とハンドリングを持ってますので扱いやすさも〇、復帰も早くて曲がりやすく、ターボ値4.50とは思えない強さを見せつけてくれますよ!!マリオカート64パラレルワールドを味わいたいあなたにはぜひおすすめのカスタムです!

 

④タヌキたぬき

キャラクター   

フレーム  

タイヤ   

グライダー /

マシン指数 10.250(S)/10.375(S)

 今回強化されたクッパクラウン系のフレームを使ったカスタムです。タヌキマリオと合わせてタヌキマリオ in たぬきバギーができました!!スピード3.00, ミニターボ5.00, 加速4.00ですごくバランス取れてます。ハンドリングと両方の滑りにくさがたぬきバギーの長所ですから、操作性はすごくいいです!ただ問題は、中量級のスピード・加速・ミニターボと軽量級のハンドリングを合わせたような性能をしてるのでそこのギャップがあるのと、ミニターボ5.00にしては加速4.00で低めなところです。普段はあまり見ないパーツを使ってみたいあなたにおすすめです。あとはスピード・加速・ミニターボのバランスを考えるとこれで完結しかけているのが残念なとこ。

 

④-1 ネコピーチとともに。

キャラクター 

タイヤ 

マシン指数 10.125(S)

 せっかくですので、強化されたネコピーチ級と合わせてみました!ターボ値0.25と重さを捨てて反重力スピードと各エリアごとバランスの取れたハンドリング、そして無敵時間が上がっています。能力的にはタヌキたぬきの下位互換っぽくはあるんですが、主に無敵時間で差別化可能なので、使ってみたら意外と強いかもしれませんよ!

 

⑤マリオ/ルイージくまライド

キャラクター  / 

フレーム  / f:id:Sykrarely_emolga:20200623221720p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221746p:plain

タイヤ   

グライダー 

マシン指数 10.500(S)

 ミニターボ5.00と重さ3.00、加速4.50を全て両立できるカスタムです!通常どこかのステータスを上げようと思うとこれらのどこかが下がってしまいますから、そこのバランスがすごくいいですよね。やっぱり安定感が◎。あまりこのカスタム見かけないんですがなんででしょうか?実際使っても申し分なく戦っていけますし、なんか惜しい…。でも欠点がないわけではなく、それはオフロードの低さ。特にルイージ級のキャラに乗せると2.75まで落ちます。というわけで個人的にはマリオ級のキャラに乗せたほうが強いかな〜とは思います。ちなみにハングオンバイクもあります。ハングオンのスピード3.00, ミニターボ5.00だとターボ走法無しでも戦っていけそうです。どちらかというと重さと加速とハンドリングを両立したカスタムと思えば使いやすいかな~と思います!

 

⑥重量スケルト

キャラクター   

フレーム  

タイヤ   

グライダー 

マシン指数 10.500(S)

 こちらは環境候補というより、新キャラのハナチャンを活かすカスタムになります。ハナチャンハナチャンバギーに乗せるカスタムもワルハナと一緒で弱くはないですが、ビジュアル的にネタ過ぎるので少しガチ寄りにしてます。ケルトの特徴を同じミニターボ値のくまライドわくわくビートルと比べますと、

メリット

  • 加速が高い → 加速が低い重量級と相性◎
  • ハンドリングが高い → ハンドリングの低さが目立つ重量級と相性◎
  • オフロードのすべりにくさが上がりつつ、オンロードのすべりにくさが下がらない → オフロードの弱いワルイージ級を補いつつ、オンロードの安定した走りを確保できる

デメリット

  • 空中能力△
  • 無敵時間が短くなる
  • わくわくビートルほどではないにせよ、反重力スピード低め

 今現在重量級を使う上でネックになる点をミニターボ値以外補えるため、スケルトンというパーツ自体が重量級(特にワルイージ級)と相性がいいんですよね。というわけで今重量級をフル活用しようと思ったらスケルトン系に乗せるのが一番いいのかなと思います。それにしても、ハナチャンよくバイク乗れたね…おめでと*14!!ちなみにハナチャンはアイテム等に当たると怒ります、なんかかわいいですよね笑。

 

おわりに

 いかがでしたでしょうか?アップデートでまたいろんなカスタムの可能性が見えてきましたね!ということで次回は再び強化されたパーツを使っていろいろなカスタムを考えていこうかと思います!それではよきマリオカートライフをお過ごしくださいね!またごきげんよう

 

*1:←目次へ戻るときはこちら

*2:重量級Mii。以前はクッパと同じとされていましたが、どうやら任天堂側の表示ミスだったようで、実際はワリオと同じステータスのようです。

*3:軽量級Mii

*4:水中スピードに特化しており、反重力が極端に苦手な関係で、6vs6にてチーム全員でわくわくビートルかクッパシップにして水中ステージのドルフィンみさきを選ぶという戦術があります。

*5:私の考えたカスタムの強さを一目でわかるようにした指標です。地上スピード + ミニターボ + 加速/2 をベースに計算し、他ステータスでボーナス・ペナルティを考えます。詳しくは下の記事をご覧ください!

sykrarely-emolga.hatenablog.com

*6:ゴールドタイヤ系はスピードパーツなのに反重力に弱いのが致命的で、さらにスリックタイヤに勝っている点も強みにならないところばかりです。スリックタイヤは水中と悪路以外なら強みを持てるのに対し、ゴールドタイヤはすべてが中途半端で強みがありません。

*7:この注釈の上にマシン指数の説明と別記事へのリンクがあります

*8:レースで上位を独占して走る戦術のことです。逆に下位に下がって強力なアイテムを使って上位に上がる戦術を打開といいます。

*9:マリオカートスタジアムなどで、ミニターボを開放しながらグライダーを開くのに、スペースがないためコースの淵を当てて出すことがあります。これを壁蹴りといいます。

*10:すべりにくさは2種類あり、みんなの知ってる悪路走行性能のオフロードと、ほとんどの人が知らない路面走行性能のオンロードがあります。オンロード性能はあまり感じにくいですが、ドリフト開始時のアウトへの膨らみ具合に影響します。

*11:

ハナチャンバギーやトルネードなどの細長車体のメリットは、以下の通りです。

  • 直進時、相手のアイテムに当たりにくくなる
  • ドリフト時、コインやアイテムが取りやすい
  • グライダーでミニターボを開放するときに使うことがある壁蹴りがやりやすい

これらの利点から、VSでは特に人気があります!

*12:反重力メインコースミュートシティビッグブルー・アイスビルディング・ドラゴンロードなどありますが、DLCコースでは少なめです

*13:マリオカート64の開発時仮称がマリオカートRなんです。その時のカメックはドライバーだったのですが、ドンキーコングに変わって没キャラになってしまいました。また、当時のカートはケルトだったので、カメックにスケルトン・ノーマルタイヤを組み合わせるとより当時の様子にできますよね!

*14:ハナチャンは本来マリオカートWiiに登場予定でしたが、バイクに乗せられないという理由で没キャラになった経緯があります。次回作の7ではカートのみとなったため参戦できました。そんな中バイクやATVのある8DXに参戦できたのは奇跡ですよね

マリオカート履歴書、できました!!【マリオカート8DX】

はじめに

 こんにちは、リーフタイヤ推しだけど最近はノーマルタイヤも好きなレアリィです!今回はマリオカート8DXコース追加パス第5弾のリリース記念を兼ねて、マリオカート履歴書を作成したご報告とともに、それを公開したいと思います。

 

☆注意
  • この記事はマリオカートに関するものです。(8 デラックス中心)
  • すい様のポケモン履歴書を参考にしています。
  • 私の考えや偏見が入ります。
  • 移動したいときは目次からワープがオススメです。*1

 

どんな感じの履歴書?

 早速ですが、履歴書自体はこちらです。ご自由にダウンロードして使ってくださいね!!

 こちらの履歴書を使う際の簡単なルール等も下に載せていますので、ブラウザバックはそれを読んでからお願いします。

記入例

 せっかくですので、私が記入したものを例として紹介させていただきます。

名前…インターネット上の名前やよくオンライン対戦で使う名前を書きましょう。

フレンドコード…主にNintendo Switchのフレコですが、書きたくない方は書かなくても大丈夫!!

アイコン…好きな画像を貼ってください。私のは人狼ジャッジメントのエマちゃんMiiです(似てない)。

マリオカート…こだわったところその1!今まで遊んだことある作品に○をつけましょう。私がつけた△印は「やったことはある」程度の作品ですが真似しなくて大丈夫です!

プレイ時間帯…普段この時間にゲームしている、遊べるって時間を塗ってください。わかんなかったら「不定期」でOK。

好きなキャラクター・マシン・カスタム…お気に入りのカートを書く欄ですが、本当はもっとスペースほしかった所。過去作限定でもOK!

好き・得意コース…マリオカート8DXに登場してない過去作のコースを書いてもOKです!

嫌い・苦手コース…こちらも8DXに登場してないコースを書いてOK!

プレイスタイル・好きなルール普段何のモードをどういった感じでやっているか書く欄です。私はYouTubeLiveでやってる参加型配信によく参加してます!!

通話など…フレ戦するときに通話できるかですが、大まかに以下の通りです。

  • できる→基本遊ぶときできる人
  • できない→ほぼ通話できない人
  • 事前に相談→約束をしてからゲームするまでに前もって通話をやるかどうか、どのアプリでやるか決めたい人や、その時々によって出来るかわかんない人

できる方・事前に相談の方は忘れずにアプリにも〇してくださいね!!もしここにはないアプリを使っている方は文字でご記入ください…🙏

レートゲーム公式のVRを記入してください。「15000くらい」とかでも大丈夫!

ラウンジ…ラウンジ*2をやっているか、やっている人は大体どれくらいの実力か書いてください。

自慢できること…こだわったとこその2!ガチ勢の方は大会やタイムアタックなどの功績を書けますし、エンジョイ勢の方はこだわりを書けるよう工夫した欄です。私は何本かブログを出すほどのカスタムオタクです*3

他にやっているゲーム…ありましたらご記入ください。

コメント…ご自由にどうぞ!!

 

ルール

これに関しては1つだけ!

 というのも、私が見つけやすくなる、ただそれだけです。発見次第いいねしに行くと思います()。あと配布はOKですが、もちろん販売とかは禁止ですよ!?笑

 

お問い合わせ

 ダウンロード方法がわからないなど、もし何かわからないことがありましたら、私のTwitterInstagramのアドレスを載せておきますのでぜひぜひご相談くださいね〜

Twitter@Sykrarely_103

https://twitter.com/Sykrarely_103

Instagramsykrarely_altaria_eevee

 

これを作った経緯

 せっかくですので、ここからはなんでこんなの今更作ったの?って話をします。おまけ(本編)みたいな感じ。実際マリオカートのプロフィールを作っている人は私以外にもたくさんいるみたいなので、それらと比べて私なりの意見を述べようかなと思います。

 

ほかのマリオカート履歴書ってどうなの?

 検索すると結構出てくるんですよね、プロフメーカーというサイトがあって、そこで作ってる人が多い感じです。

prfmaker.com

f:id:Sykrarely_emolga:20230707135647j:image

様々な方が作られていますね!ですが私がこれとは別に作った理由があります。上のリンクで様々なプロフを見てもらえればわかるのですが、ほとんどすべて「マリオカート8DX用」なんですよね。そして多いのが名前年齢性別を書いたあと、所属チームを書かされるところ。

 

チームについて

 チームって何ですか?って思った人向けに既出記事を引用しますね。

  • 他のチームと交流戦を行う(6vs6)
  • ラウンジや野良、タイムアタック雑談などを行う
  • 仲の良いチームは別ゲーやオフ会なども行っている

チームとはマリオカートを通じて集まった集団のようなものだ。他のチームとの交流戦がメインの活動内容だ。

引用元: 【マリオカート】チームの入り方と作り方、交流戦のルールなど - すずかぜようブログ

引用元URL: https://www.blog-rin.com/entry/mariokart-team/

 チーム同士で6vs6をやるとはいっても、ゲーム上は「個人戦」です。赤コウラやトゲゾー、サンダーはチームメイトにも当たるようになっていて、より連携が必要です。

既存のチームに入りたい場合の手順は以下の通り。

  1. Twitter#mkmgチームメンバー募集#mkmgメンバー募集 で検索
  2. メンバー募集中のチームが出てくるので、募集要項を読み、条件を満たしているなら連絡を取る
  3. チームに仮入団をし、何度か交流戦をする
  4. 選考通過し、自分に合いそうなチームだと思ったら本入団

だいたいどのチームもおおまかな流れは以上の通りだ。

引用元: 【マリオカート】チームの入り方と作り方、交流戦のルールなど - すずかぜようブログ

引用元URL: https://www.blog-rin.com/entry/mariokart-team/

 ここでTwitterで所属チームを調べてみますと、チームごとに加入条件がいろいろある様子。多いのは

  • VR 〇〇以上
  • MMRピーク 〇〇以上

といった感じ。先ほども紹介した通りMMRはガチ勢向けのラウンジでのレートですから、

チーム所属 = 中〜上級者

となります。もちろん初心者向けチームもありますが、マリオカートVR8000-10000で初心者と呼ばれる世界ですから、とても始めたての人が入れるものではありませんよね…*5。あとは書いたところでチーム自体が多すぎてよくわからん〜って状態にもなります。他に書きたい情報があるのに、自分には関係ない枠で圧迫されてしまったらちょっと嫌ですよね…。

 

マリオカートのプロフィールに求めるもの

 じゃあどういう履歴書なら私のみならず、誰が書こうとしても満足するか考えた結果、以下のようにたどり着きました

  • 今までどんな作品をやってきたか、シリーズへの愛を語れるプロフィール
  • その人の好みやこだわりを感じるようなプロフィール
  • 始めたての人から私のような中級者、そしてラウンジをやるような上級者やプロの方まで誰もが書きやすいプロフィール

 これに合致するものを探したところ、なんとありました。それがすい様のポケモン履歴書です。あれ、マリオカートじゃないじゃんって話ですが、一度見てください!

 名前やフレンドコード、通話の可否など書くべき情報がすべて入っていて、なおかつこのボリューム!私の条件3つについてそれぞれ説明していきますね!

今までどんな作品をやってきたか、シリーズへの愛を語れる

 上の方に今までのポケモン歴を書く欄がありますね!ポケットモンスターシリーズのほとんどすべて網羅していますので、こういう作品もやってる(やってた)よ!っていうアピールになります。全部やってれば生粋のファンって言えますよね!

好みやこだわりを感じる

 このプロフィールの真ん中の交流目的頑張ってることを見ると、プレイヤー独自のものを書くことができるんですよね。対戦・色違い粘り・推し活など、いろいろ遊び方があって、その人それぞれの好みやこだわりを選んで書くことができるんです。

初心者から上級者まで誰もが書きやすい

 初心者の方でもこれまでやってきた作品や、好きなポケモン、頑張っているところに育成*6など書けるので特に困りません。一方、ガチ勢の方でもランクバトルの成績を書けたりして、書きたい情報がすべて詰まっているプロフィールになっているんです!

 というわけでこの履歴書を私の中の一つの完成形として、これを参考にマリオカートの履歴書を作ってみることに。

 

実際に作ってみたら

 すい様はExcelポケモン履歴書を作ったみたいなので、私もマネしてExcelを使うことにしました。ここでプロフメーカーと比べたメリット・デメリットを比較します。

メリット

  • 入力項目に制限がなく、構成を自由にできる
  • 画像をたくさん貼り付けられる
  • 活用次第では見栄えをよくしやすい

デメリット

  • 型を一から考える必要がある
  • とにかく時間と手間がかかる
  • 作成者のセンスを問われる

 両者を比較した結果、画像をふんだんに使いたいと思ったのが決め手になりました。プロフメーカーですとアイコンと背景以外に画像を入れられないという致命的な欠陥があるんです。

 

構成について

ポケモン履歴書と比較しながらご覧ください

マリオカート

 まず初めにほとんどだれもやってこなかった「マリオカート歴」の欄を作ることにしました。今までどんな作品をやってきたか書くことで、交流時の話題にできます。DSなら直線ドリフトが…、Wiiならファンキーコングが…、とか!8DXに限らない交流ができるのが魅力です。ひとまず歴代全シリーズと、Tour、ライブホームサーキットは載せましたが、アーケード版がないので、もしほしい方はご連絡ください。新しく作ります…()。

 

好きなキャラクター・カスタム・マシン

 キャラクターとマシンはわけるかどうかすごく悩みましたが、マリオカート7以降はキャラクターカスタムを合わせてレースマシンを作る、みたいな感じになっているので、あえて同じスペースにしました*7。この欄は入れる人が多い印象。

 

好き・嫌いなコース, 得意・不得意コース

 マリオカートを語るには欠かせないですよね!!枠がないのか、好きなキャラマシンと一緒にされているプロフィールをたまに見かけますが、ちょっとそれは入れられなそうできつそう…。

 

プレイスタイル・好きなルール

 プレイスタイルはマリオカートであまり入れる人はいませんが、インターネット対戦なのかタイムアタックなのか、はたまたフレンド同士で楽しむものなのかは明確にした方がいいのかなと。しかもインターネット対戦でも公式の「せかいのだれとでも」なのか、「ラウンジ」中心のガチ勢なのか、というので分かれますよね。

 

通話

 交流あるあるですよね!この欄はほとんどの履歴書で入っていますが、モノによって足りないなと思うので有名な6つを用意しました。

アプリ一覧

  • Nintendo Switch Online … ゲームと連動可能で使いやすい
  • Discord … ラウンジや大会にも使える
  • Skype 知名度は高い!
  • LINE … リアルの連絡にほぼ必須
  • Zoom … オンライン会議でよく使った!
  • Instagram … LINEよりはネット上の人でも交換しやすい?

ポケモン履歴書にはパラレルなどもありますが、ちょっとマイナーかなとも思うので今回は外します。もしほかの通話アプリが欲しければご要望ください!!

レート・ラウンジ

 普通の公式インターネット対戦しかやってない方も、ラウンジを中心にやる上級者もこの履歴書を書けるように工夫しました。ラウンジ欄はやっているかどうか設けることで

自慢できること

 このプロフィールのこだわりポイントですが、エンジョイ勢とガチ勢、両方の書きたいことを満たすのには苦労したとこです。

ガチ勢が書きたいこと

エンジョイ勢が書きたいこと

  • キャラクターやマシンへの愛情
  • 練習してできるようになったテクニック

これらをまとめて書けるように工夫した経緯があります。ちょっと妥協の意味合いが強いかも。

 

ポケモンマリオカートの大きな違い

 ただ、プレイヤーからのポケモンマリオカートの考え方ってちょっと違うように感じます。ここからはいったいなぜこんな履歴書を作ったのか、について私の目的を書こうと思います。

ポケモンは本編、マリオカートは外伝

 同じ任天堂キラータイトル*9でも、ポケットモンスター*10メインタイトルで、それに対してマリオカートってスーパーマリオパーティゲームなので、どっちかというとサブタイトルなんです。これがどうなるかというと、ポケモン好きは新作ポケモンを買ってメインで楽しみます。一方マリオ好きは新作マリオカートを買いはして、一通りプレイはするのですが、あまりメインではやらないという傾向があります。もちろん中にはガチ勢の人もいますが割合が少ないんですよね。マリオ好きの人はより収集要素があるマリオカートツアーの方をメインでやるイメージです。

 

マリオカートメインの人はマリオ好きが少ない

 そして逆も然りなんです。勝手な偏見ですが、マリオ好きな人と、マリオカート好きな人がちょっと層が違うというか、正直に言うと私はここにギャップを感じてます。マリオカート8DXをメインでやるラウンジ勢の方を見ていても、あまり他のマリオゲームをやってる素振りが見えない人が多め。マリオカートで交流しようとしても、マリカ勢のガチ勢と交流するのか、それともマリオ勢のエンジョイ勢と交流するのか、今の状況だと二者択一を迫られている気分になります。一応、マリカ勢はアイテムのファイアフラワーFB(ファイアボールの略称*11 )とみんな呼ぶ辺りそれが如実に出てるのかなと。まぁ私もFB言いますが…。

 

私の願い

 というわけで、私の願いはただ一つ、マリオ好きマリオカート好きが一体になって欲しい!今回の履歴書を作った本当の理由はここです!!というのも、マリオカート好きは8DXから始めた人も多く、マリオ好きの方がいろいろなマリオカート歴があったりします。というわけでこの履歴書は比較的マリオ勢の方も思い出等を書きやすいプロフィールになっているかな、と思います。この履歴書が、マリカ勢とマリオ勢の交流が盛んとなる一助になれば幸いです!!

 

おわりに

 いかがでしたでしょうか。後半は私の思いを熱く語ってしまって申し訳ありません…。というわけで今後スーパーマリオ履歴書なども作ってみようかなと思います。正直私自身が2D, 3Dマリオともににわかなところもありますので、ある程度作品をやってからにはなると思いますが、ゆっくりお待ちくださいね!

 マリオカート8DX追加パス第5弾も出ましたし、楽しいマリオカートライフをお過ごしください!それではまたごきげんよう〜!

*1:←目次へ戻るときはこちら

*2:Cyndaさんが作った上級者向けの非公式レートサーバーをラウンジといい、VRとは異なる独自のレート"MMR"で強さを測ります。

*3:私が書いた主なカスタム記事です。

sykrarely-emolga.hatenablog.com

*4:ハッシュタグはあってもなくてもいいですが、あった方が私は嬉しいです!

*5:初心者向けと題して募集していても、入るのはたいてい客観的に見て中級者以上です

*6:ポケモンガチ勢の人からしたら努力値を振って必要な技を覚えさせつつレベル上げすることを指しますが、私はストーリーで共にしたポケモンを育てることも広い意味で育成だと思っています。

*7:Wiiまではキャラクターや重さごとに使えるマシンが固定されていたので分けることもできましたが、7以降はすべてのキャラクターですべての組み合わせができるようになっただけでなく、同じ組み合わせでもキャラクターによって性能差が生じるためキャラクターとマシンをセットで作るという考えが強くなりました。

*8:世界記録と比べ、差が〇秒以内に収まっているときに使います。

*9:発売されれば勢いよく売れるソフトのことです。「このソフトがあるからSwitchを買う!」となるように、ハードウェア売上にもかなり貢献します。

*10:開発はゲームフリークですが、販売元がニンテンドウなのでポケモン任天堂タイトルです。

*11:細かいですが、「ファイアボール」はマリオカートダブルダッシュ!!のアイテムだったりします。

カスタム開拓好きがつい気になるマリオカート8DX…その5~いろいろなタイヤ・フレームのすすめ~

 前回の続きです。スタンダードカートブルーファルコンプリンセスコーチ(マッハGP)を使ったカスタムを載せた前回記事はこちらよりお読みください。

sykrarely-emolga.hatenablog.com

 

はじめに

 皆さんこんにちは、リーフタイヤ好きのレアリィと申します。マシンの性能が上がるアップデートが入ってもう4ヶ月経ち、次回アップデート情報も出ましたが、皆さんは新環境に慣れましたか?だいぶ使われるカスタムが定番化しつつありますが、でも以前のワルハナみたいに○○一強とはならないのが良いですよね(少なくともカスタム開拓勢には)!今回は前回紹介できなかった残りのフレームとマイナーなタイヤを使った面白いカスタムを紹介します。

☆注意

・この記事はマリオカート8デラックス-ver.2.2.3(コース追加パス第4弾)のものです。

・単に「スピード」「曲がりやすさ」などといった場合、基本地上での能力を表し、「すべりにくさ」といった場合、オフロード性能を表します。

・私が作った造語も含みます。

・各パーツ比較表は、それぞれ旧スタンダードカート・ノーマルタイヤ・スーパーカイトからの補正値です。

・この記事での画像はMario Kart Blog様Mario Kart 8 Deluxe Builder 1.4様およびSuper Mario Wikiのものを使用させていただいております。

・移動したいときは目次からワープがオススメです。*1

目次

 

マシン指数について

 カスタム紹介のお決まりとなってますが、初見さんのためにマシン指数を紹介します。こちらは強いカスタムかどうかの基準として、特に重要なステータス3つを使った簡単な強さとなっていて

(地上スピード)+(ミニターボ)+(かそく)/2

をベースで計算したものです。詳しくはこちらの記事をご覧ください(毎回貼ってる気がする…)。

sykrarely-emolga.hatenablog.com

 

Sランク:最強クラス-10.000以上(内MT 4.50以上)

Aランク:十分戦える-9.500以上(内MT 4.00以上)

Bランク:弱くないが少し扱いにくい-9.000以上(内MT 3.50以上)

Cランク:強いとはいえない-8.500以上

Dランク:ネタ向け-8.500未満

 

このパーツ、どう使う?フレーム

 フレームの方で前回紹介しきれなかった残りのパーツを使ったカスタムを紹介します。前回はスタンダードカート系・ブルーファルコン系・プリンセスコーチ系(マッハGP系)のカスタムを紹介していますので、ご覧になりたい方は一番上へGO!!

④ゴールドカート・マスターバイク

 ここらへんのフレームになってくると、ミニターボが低い以外の弱点が目立ってきます。例えばミニターボ値-0.25族*2の3種類は総じてクセがあります。前回紹介したブルーファルコンは重さが低すぎる、プリンセスコーチ系は地上スピード以外の長所がなく器用貧乏、そしてゴールドカート系は「すべりやすい」こと。実はすべりやすさは2種類あり、ゲーム中にも表示される「オフロード」と、ゲーム中どころかMarioKart 8 Deluxe Builder様にも表示されない隠しステータスの「オンロード」があります。基本オフロードとオンロードのステータスはどっちかが低ければもう一方は高くなる傾向ですが、ゴールドカート系はこの両方が低いという悲しみ…。そんな中でもこれなら活躍できるかも?というカスタムを紹介します。

ヨッシースニーカー

キャラクター 

フレーム  

タイヤ   

グライダー 

マシン指数 9.875(A)/(ローラータイヤ:9.750(A))

 おすすめはこちら。ミニターボ値が下がるのをキャラで補正し、両方のすべりにくさが低いのはスポンジタイヤで改善します。クッションタイヤですとクセは更に強くなりますが、無敵時間で勝負できるので面白そうですね。ステータス的には扱いやすくまとまっている他、今まで以上に無敵時間が長く、デスコンボを防げそうですね!ただ欠点はタイヤをリーフタイヤにしたマリオトルネード派生カスタムに劣り気味というもの。一応この性能差なら愛で誤魔化しましょう。だってスニーカー履いているヨッシーとか見た目が可愛くないですか!?

無敵時間以外はマリトル派生に劣りがち(スーパースター≒トルネード)

 

クッパクラウン

 クッパクラウンは両方のすべりにくさ*3と重さ・ハンドリングが上がる代わりに、スピードも加速もミニターボも少しずつ下がります。つまり、私の考えたマシン指数的には最悪。でも操作性関係はすごくUPするため、マシン指数では過小評価されてしまう数少ないパーツですね…。

イギーにお似合い

キャラクター  

フレーム  

タイヤ   

グライダー 

マシン指数 9.875(A)/(ロゼハナ:10.000(S))

 このパーツを活かそうとした場合、すべりにくさが低くて、ある程度スピードやミニターボ値を稼げるキャラクターやパーツと相性がよくなります。なんとここに当てはまるのがルイージ*4なんです!これにローラータイヤを組み合わせてあげるとバランスがすごくよくなります。使った感想としては、操作性に苦労しないっていう点でイメージ「重い軽量級」って感じ。何言ってるの?って思うかもしれませんが、これは「重さ」が高いけど、操作性やスペックは軽量級に似てるよねって意味です。ただ軽量級にしては加速とか低いのでそこはちょっと別問題ですけど。あとはちゃっかり水中スピードがいいのもメリット。水中コース*5があまり多くないので実際どうなんだ…って感じではあるんですけどね!マシン指数的なスペックは低いんですけど、アイテム込みで考えるのであれば全然悪くない数値ですね。マシンの使いやすさって実はまがりやすさすべりにくさによるものなのかも?と思わされました。

 

このパーツ、どう使う?タイヤ編

①スポンジタイヤ

 スポンジタイヤの特徴は、すべりにくさとミニターボを両方上げられること。それでいてオンロード性能も良好です。でもハンドリングが下がるのが扱いにくいポイント。ですが、前回の記事でもお話しした通りリーフタイヤと肩を並べるくらいには強いパーツですので、環境入りができそうなカスタムを紹介しようかなと思います。さっき紹介したスニーカートと、前回記事で紹介したカスタムはここでは省きますね。

その1 withルイージトルネード

キャラクター 

フレーム  

タイヤ   

グライダー 

マシン指数 10.000(S)/(キングテレサ:10.000(A))

 スポンジタイヤの弱点であるハンドリングと、ルイージの弱点であるオフロード性能をうまく補ったカスタムです。水中ハンドリングと重さのためにひとまずグライダーはパラフォイル系に。若干スピード寄りではありますが、バランスはある程度取れてます。実際安定性が高いので、思ったよりも操作しやすい!ただ問題なのが加速とハンドリングの低さ。スポンジタイヤはトルネードの弱みを消せないため、それがもろに出てしまっていますね。実際操作していても今まで以上にドリフトがまがりにくいです*6…。ルイージトルネードにはローラータイヤかリーフタイヤをつけたほうが強いとされる理由もわかりますね笑

 

その2 ハナチャン使ってみない?

キャラクター  /

フレーム  

タイヤ   

グライダー 

マシン指数 10.000(S)/(キングテレサ:10.000(A))

 さきほどのルイージトルネードも考えて、スポンジタイヤの短所を消すキャラフレームを考えたところ見つけたのがこちら。

スポンジタイヤのいいとこ(ローラーに比べ)

  • スピードが0.25高い
  • 両方のすべりにくさがかなり高い
  • 重さが0.50高い

スポンジタイヤの悪いとこ(ローラーに比べ)

  • ミニターボ0.25低い
  • 加速が0.50低い
  • ハンドリングが0.50とかなり低い

加速とハンドリングを補えるのがちょうどハナチャンバギーと気づいたため早速試すことに。結論扱いやすさは高めだけど強みがあまりないって印象。というのも、ハナチャンバギーを使うと加速を高めるミニターボかスピードのどっちかを犠牲にすることになるのですが、肝心の加速はスポンジタイヤが打ち消してしまうんですよね。マシン指数的には良くないわけです。ただ重さとオン・オフロードどちらもすべりにくさは上がりますので、そこで差別化できるのかな…。実際オフロードコースとか走りやすかったので!キャラはマリオ級・ルイージ級の選択としてますが、個人的にはルイージの方がおすすめかも。

 

ノーマルタイヤ

 ノーマルタイヤ系ですが、正直めちゃくちゃ強いです。欠点が「ミニターボ値を今の環境に合わせるとしたらキャラとフレームが限定される」ことくらい。そんな中でも、ここでは環境入りできそうなカスタムを紹介しようと思います。

その1 実は人気?ヨッシーくまGLA

キャラクター 

フレーム  /

タイヤ   

グライダー 

マシン指数 10.250(S)/(マリトル:10.125(S))

 超優秀ヨッシーくまライド!このタイヤとして使うことで、ミニターボ4.75と加速4.25、重さ3.00というハイスペックな性能を持っています。くまライドの欠点とされているのが壁蹴り*7のしにくさとされていますが、タイヤが大きめなおかげで成功率が上がるんだとか。なお、タイヤはGLAホイールがおすすめ!なぜならこのカスタムの強みの一つが無敵時間だからです。環境カスタムはどうしても無敵時間が短くなりがちですが、GLAホイールがなぜかノーマルタイヤと比べ無敵時間が長いおかげで3.25まで上がっています。そのおかげで被弾後の無敵時間も平均以上あるという…。隣のマリオトルネードと比べても明らかに違いますね。無敵時間とGLAホイールに関してはこの方のブログが詳しいので、興味がありましたら読んでみてください。

ameblo.jp

 このようなスペックを持っているので、一部の海外勢の方からは人気らしいですよ!YouTubeでもカナダ代表のJPGivinerさんがよく使ってます。個人的にもこのカスタムもしかしたら最強もあるのかなと思っているんですが、ローラータイヤが人気の現状ですと流行らなそうではありますね。なお、キャラをマリオにしてもなかなか面白いんじゃないかなと思います。このヨッシーくまGLAはパーツごと紹介の中でも特におすすめなので、ぜひ使ってみてください!

マリオくまGLA-マシン指数10.000(S)

 

その2 パタそらを使いたいあなたへ

キャラクター 

フレーム  

タイヤ   

グライダー  

マシン指数 10.250(S)/(ワルパタ:10.250(S))

 以前は最強格だったパタテンテンですが、今はあまり使われていません。けどあの頃の操作感覚が欲しい…と悩んでいる方にはこちら。パタテンテンノーマルタイヤ、どちらも今の環境ではそこまで使われていませんが、組み合わせるとこう強かったりします。実際ステータスを見比べてみてもワルパタと大して変わりません。一応水中と空中スピードで負けてはいますが、この程度の差ならハンドリングと無敵時間・オフロードの違いでトントンどころか、こっちのほうが上回っていると思います。加速も負けてはいますが、4.504.75ですから、どっちにしても不便にはなりませんし…。

 こちらは新環境初期にIsさんが紹介していたカスタムです。相対的に弱体化してしまったパタテンもうまく活かせそうでいいですよね!!

 

③リングタイヤ

 リングタイヤの特徴として、スピードパーツだけどハンドリングが上がることが挙げられます。スピードが上がるとその分操作性が悪くなることが多いため、両方を取れるのは大きいですよね!

その1 反重力を駆け抜けて

キャラクター 

フレーム  

タイヤ   

グライダー 

マシン指数 10.000(A)/(ワルハナ:.10.000(A))

 リングタイヤの強みは地上スピードが+0.25もそうですが、なにより反重力スピードが+0.50されること。トルネード系のフレームに合わせると、なんと反重力スピードが地上+1.00されるという強さ。もちろん私のお気にのリーフタイヤでもできますが、リングタイヤのいいとこは同時にハンドリングも上がること。トルネードはハンドリングが下がるパーツのため、そこの補完として最高なんですよね!とまぁいいとこばかり書いてきましたが、悪いところもあります。それは加速の低さ。右のワルハナと比較して、大きく劣っているのがここですね。なんとこのカスタム、加速が3.25と低すぎる!環境カスタムの世界では「加速が3.75で復帰が弱い」といわれるレベルです。一度被弾してしまったら復帰で負けてしまうかも。というわけでレースよりは反重力コースのタイムアタック、それもスピード重視と呼ばれる64レインボーロードビッグブルーのようなコース限定で強いのかなとは思います。

 

その2 ハングオン~ヨッシー on ヨッシー~

キャラクター 

フレーム  

タイヤ   

グライダー 

マシン指数 10.000(S)/(ロゼッタ:10.125(S))

 実はリングタイヤと相性のいいハングオンバイクハングオンバイクって急カーブがそもそも苦手なため、ハンドリング命なんですよね*8。なのに、前張りを強いられがちなため*9、スピード値も必要という…。カスタム選びに困っちゃうわけですが、これをかなえてくれるのがリングタイヤってわけです。もちろんミニターボ値は下がってしまいますが、ハングオンミニターボを出し続ける走法が難しいため、個人的にはミニターボは通常のカーブでSMT, UMTを溜められる4.50-4.75で止めて、残りをスピード(とハンドリング)に割くくらいがよさそう。私はハングオン専門ではありませんが、使ってみた感じあまり不便さは感じませんでした。

 右はロゼッタにローラータイヤを乗せたカスタムで、ミニターボ値をそろえるためにゴールドカイトとしています。比較する感じハンドリングと無敵時間以外劣っているように感じますが、前述のとおりハングオンハンドリングが命なので、実際に使うとそんなこともありません。まぁ特にハングオンはすべりにくさの低さがオフロードコースの走りにくさによりつながるので、そこが若干欠点かな…。

 

④ブロックタイヤ

 ブロックタイヤは地上スピードとすべりにくさが上がる珍しいスピードパーツです。その分リングタイヤよりさらに1段階ミニターボが下がってしまって、カスタムの組みにくさはより上がります。そんな中ギリギリ使えそうなカスタムが1個見つかりましたのでご紹介しますね。

ネコちゃんで新生ワルハナ?

キャラクター 

フレーム  

タイヤ   

グライダー 

マシン指数 9.875(A)/(ワルハナ:10.000(A))

 このカスタム作れるって知ってから、「あれ、ブロックタイヤ強いんじゃ…」ってなった記憶。性能的にワルハナとほぼ変わんないんですよね。加速と地上以外のスピードが負けていますが、オフロード性能と無敵時間で勝っています。って考えると同じくらいは強いのでは…??実際使ってみてもそんなに不便は感じませんでした。隠れて強いカスタムみたいな感じです。ただ残念ながら、ワルハナ自体が今のVS環境に合ってないって問題があります。今のところVSで使えるミニターボ4.75-5.00じゃないとできない走法こそそこまで見つかっていませんが、ミニターボ値自体はあるに越したことがないため、それを考えると少し不便かも。

 

⑤ワイルドタイヤ

 マリオカート7では最強とされていたワイルドタイヤ系ですが、8以降はあまり日の目を見ず…。実際すべりにくさは両方上がり、重さもUPするんですが、その代償で加速とハンドリングがかなり悪くなります。ついでにタイヤが大きいので被弾しやすくもなったり…さんざんですね。ですが今回のアップデートで何とか使えるようにはなりましたので紹介します。まぁ7の時はダートでドリフトできて、しかもスピードも上がって…って強すぎましたからね…()

やっぱりヨッシーネコくま!

キャラクター 

フレーム  /

タイヤ   

グライダー 

マシン指数 10.125(S)/(マリスターリーフ:10.250(S))

 ワイルドタイヤの加速とハンドリングを補うためにはやっぱりヨッシーくま!というわけでこんな感じに組んでみました。ミニターボ4.50と、思ったより操作性にクセがなくて使いやすい感じです。残念なのがやっぱりハンドリングの低さ、特に反重力は曲がりにくすぎですね。あとはタイヤが大きいので被弾しやすいのと、バランス悪くてビジュアルがなんかダサい…w。古代のタイヤにすると少しマシになります。あとはヨッシーにしては高めの重さ3.50にできますね。見た目がインパクトあって面白いので、既存カスタムに飽きたら使ってみてもいいかもしれません。後これ、結局ワイルドタイヤが強いんじゃなくてヨッシー級+ネコくまが強いだけなのでは()。

 

おわりに

 いかがでしたでしょうか?いろんなパーツを使っても、こんな感じに強いカスタムマシンを作ることができちゃうんです!というわけでぜひこれらを活用していただいて、マリオカートをお楽しみくださいね!それでは次回はマリオカート8DXコース追加パス第5弾に向けて今の問題点や直してほしいとこを書いていこうかなと思います。それではまたごきげんよう〜!

*1:←目次へ戻るときはこちら

*2:第4弾のアップデート以降は0.25上がったため、0.00族と呼ばれることもあります

*3:すべりにくさは悪路走行等の「オフロード」とアスファルトの「オンロード」の2種類あります。ゲーム中のステータスやMarioKart 8 Deluxe Builder様では「オフロード」のみ表示されています。

*4:マリオ級でも問題はありませんが、「マシン指数」では他ステータスのボーナス・ペナルティも考慮しているため、マシン指数はルイージ・イギーを使ったほうが高くなります

*5:現在水中がメインとなるコースはドルフィンみさきとせいぜいアムステルダムブルームくらいです。

*6:3.25程度の数値であれば、スティックをインに倒す時間がちょっと増えるくらいで済むため、ミニターボが溜まりやすいというメリットにもなります。

*7:主にマリオカートスタジアムなどでUMTグライダーなどを出す際、どうしても壁に当てないと成功しないときに使います。

*8:イメージには反しますが、ハングオンバイクの曲がり方ははじめだけ膨らまない分鋭く曲がりますが、その後は緩やかになります。それに加えてハングオンはミニジャンプによる方向転換がやりにくく、小回りが効かないこともその理由です

*9:これは上位を走った方が緩やかなカーブのイン付きを他カートに押されずにできるほか、カーブを曲がるとき、ハングオンバイクは前が見にくく後ろが見やすいため、自身が前に出てバックスナイプを決める動きが強いとされているためです。

HTML編集で自由にブログを書くにはどうする??その1~文字について~【はてなブログ】

はじめに

 こんにちは、読み直しに時間をかけてしまうレアリィです!ゲームを中心にたまにブログの記事を書いています。ただ文を書くだけなら見たまま編集でも何も問題はありませんが、いずれ「ほかの文字色で書いてみたい」とか「おしゃれな囲みが欲しい」とか、はてなブログをより使いこなそう!となるもの。そうした時に使えるのがHTML編集です。こちら使いこなせれば便利なんですが、初めは仕組みが分かりづらくてやりにくいもの…。そこで今回はこのHTML記法について、文字の効果を中心に詳しく書いていきます。

 もし、そもそもはてなブログの書き方、始め方がわからない!って方がいましたら、こちらのサイトをご覧ください。あなたも今日からLet's Blogger!

blog-support.jp

 

✰こんな人におすすめ

  • はてなブログを書いてみたいけど、デザインを考えながら書きたい!
  • はてなブログで、カラーパレットにない色を使いたい!
  • HTML編集の仕組みを知りたい!

 

 

HTML編集って?

HTMLとは、HyperText Markup Languageの略で、マークアップ言語の1つです。マークアップとは、文章の構成や役割を示すことを意味します。HTMLはWebサイトを作成する際に、コンピューターへ構成指示を出し、表示したい文章や写真などの情報を形作ります。

引用元

https://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1459/column/column02.html

 ここでの言語とは、日本語や英語のような語学的なものではなく、プログラミング言語のことです。つまり、HTMLというプログラミング言語を使って、さまざまなデザインを文で記述しながらブログを編集するというのがHTML編集なんです。

HTMLをメインで使うべき?

 もう結論から言っちゃいます。

HTMLはメインで使うことをオススメしません

 なぜかというと、

  • 自分がいま何を編集しているのか見にくい
  • ちょっとした記入漏れで、プレビューを見ると想定と全然違うことになったり、下手したら書いた文字が消えてしまうこともある
  • 画像を貼付した時にわけわかんないことになる

からです。もともとがプログラミングなので、コードエラーみたいな感じになってイライラするんですよね。じゃあどうやったらHTMLが便利になるの?っていうと

基本を「見たまま編集」で書きつつ、文字色を変えたり枠線をつけるのに「HTML編集」を使う

ことです。

 

どのようなしくみなの?

 はてなブログを書いている多くの人は「見たまま記法」を使っている(願望)と思いますので、それと比較してみましょう。今回HTML編集の紹介として主に用いる記事はこちらです。読んでくださる方の多くはマリオカートをやっていないと思いますので、例として引用する文を理解できなくても問題ありません。

sykrarely-emolga.hatenablog.com

文字の効果の仕組み

記事のはじめの一例-サンプルその1

 例えば、この「はじめに」の部分、文字の色と大きさを変更し、太字にしています。見たまま記法ですと、

① 変えたい文字を範囲指定する

②「TT」クリックで文字の大きさを 中字 にする

③「A」から色を緑に変える

④「B」クリックかCtrl+Bで太字にする

と書くでしょう。この仕組みを見るためにHTML編集に切り替えてみましょう!

HTML編集1~拡大してご覧ください~

早速なんかよくわかんない文が出てきましたね。ではタイトルの<p><strong><span style="font-size: 150%; color: #048422;">はじめに</span></strong></p>

という文について解説します。

<p>普通の文章・本文内容</p>

 見出しでも箇条書きでも何でもない普通の文に必ず書かれているのが<p></p>です。1つの<p></p>につき、1つの段落を表します。本来ならば見出しとして書くべきものですが、目次に載せたくないという理由であえて通常文にしています。

 

<strong>太字・強調</strong>

 何か重要語句であったり、特にこれは伝えたい!って時に使えるのがこちらの<strong></strong>。この2つに囲まれた範囲が太字になります!私もよく使いますが、むやみやたらに使うとただ見にくい文になってしまうので、1段落2, 3コまでにとどめておきましょう。今回は設定上は見出しにしないものの、読者からは見出しっぽく見せたいので太字にしました。

 

<span style="font-size: 150%; color: #048422;">フォントの大きさと色の指定</span>

 文字の大きさと色を指定したいなら<span style></span>。この2つに囲まれた範囲が指定した大きさと色になります。前半の"font-size: 150%"は文字の大きさを150%にするという意味です。これをfont-size: 200%に変えればもっと大きくなり、font-size: 80%だと通常より小さくなります。

 後半は色を表します。"color: #[6ケタの数]"で表しますが、1つ注意しなければならないところ。それは「6ケタの数は16進法で、上から2桁ずつR, G, Bの値を示す」ことです。下の図をご覧ください。

わかりやすいようにRGBを切り離すとこんな感じになります。皆さんはごとに0-255のどれかを入力して色を作ったことはありますか?ExcelPowerpointではおなじみですよね。それを16進法表記して無理やり2ケタにしたものです。というわけでAのカラーパレットにはない色を作りたければここの値を変えればいいんです。10→16進法の変換さえできれば楽ですが、難しいですよね…。16で割った商と余りがそれぞれ2桁の数となって、10以上は 10→a, 11→b, …, 15→f となりますが、難しかったらこちらのサイトを参考にするのがいいでしょう。

tool.muzin.org

 

 試しに、「はじめに」の文字を"color: #ffb2b2*1"とします。果たしてどうなるでしょう?

 深緑色からかわいらしいピンクになりました!これを使えば、たくさんの色を自分で作れます。とはいっても、これだけでは不便ですので、各色の16進法表記を載せたサイトがありますのでこちらを参考にしてくださいね。

itsakura.com

 なお、アンダーラインを引くときも、HTML上では<span style>を使います。<span style>の文に"text-decoration: underline;"を入れてくださいね。打消の1本線を引きたければ<span style>"text-decoration: line-through;"ですよ。

 

<em>斜字</em>

サンプルその2

HTML編集2~拡大してご覧ください~

 こちらをご覧ください。斜め字は<em></em>に囲まれた範囲になります。数値や英語など、斜めにするとおしゃれになることもありますので、ぜひぜひ使っていきましょ!斜字を使うと面倒なのが全角文字の扱い。PC版のはてなブログですと、見たまま編集で全角文字が斜めなのかそうじゃないのかわからないんですよね。そのような時にHTML編集で<em></em>範囲を確認しましょう。公開した時に思わぬところで斜めになってること、私はよくありましたので…(ぽんこつ)。

箇条書き・番号付きリストについて

 何かを羅列して書きたいときには箇条書きや番号付きのリストで書くとすごく便利ですよね。というわけで、こちらも簡単に紹介しておこうと思います。

<ul>箇条書き</ul>

サンプルその3

HTML編集3~拡大してご覧ください~

 箇条書きリストのコードは<ul></ul>で囲まれた範囲になります。箇条書きがどこまで入っているか、HTMLに切り替えると分かりやすくておすすめ。それ以外では基本見たまま編集でいいと思います。

 

<ol>番号付きリスト</ol>

サンプルその4

HTML編集4~拡大してご覧ください~

 番号付きリストのコードは<ul></ul>で囲まれた範囲になります。この範囲がどこまで入っているか、HTMLに切り替えると分かりやすくておすすめ。改行ごとにきちんと数が足されて行っているのが特徴ですね。それ以外では基本見たまま編集でいいと思います。

 

<li>改行</li>

 少し注意なのが、箇条書きにしようと番号付きにしようと、内容を書く時は<p></p>ではなく、<li></li>にすること。<p></p>と書くとエラーになってしまいます。



「見出し」について

各見出しのHTML表記

サンプルその5とHTML編集

 皆さん記事を書くときは見やすくするために「見出し」つけますよね。そんな各見出しのHTMLはこんな感じです。<h3><h4><h5>と、主要な見出しほどhの後の数字が小さくなっていますね。ここで1つ。<h1>と<h2>どこいったの?と気になりませんか…。

<h1>ブログのタイトル</h1>

 はてなブログでは、ブログのタイトルを<h1>として設定しています。ここはGoogleやEdgeなどの検索結果にもかかわる大事なところなので、タイトルをここにデフォルトで設定してくれているのはありがたいですね!もし検索でヒットほしければ、ここに検索ワードで出てきそうな単語を混ぜてあげるといいでしょう。

 

<h2>実はどこにもない</h2>

 <h1>の次に大きな見出しとなる<h2>ですが、「見たまま編集」ですと<h2>を作ることができないんですよね。これ、ちょっと不便です。なぜなら<h1>からいきなり<h3>になってしまうからです。ゲームのアップデートで例えるなら、

ver.1.0.1→ver.1.0.2→ver.2.0.0

と、いきなり変えてしまうくらい不自然なんですよね。というわけで、HTML記法で無理やり<h2>を作ってしまいましょう。

"h"のあとの数をずらす

 使いたい見出しの<h○>の○の部分を1つ前にずらしましょう。具体的には、

  • 大見出しに相当→<h2></h2>
  • 中見出しに相当→<h3></h3>
  • 小見出しに相当→<h4></h4>

とします。こうすることでよりよくなるのではないかと思います。実際私もこれに変えてから少しアクセス数が伸びましたよ!!

 

おわりに
 いかがでしたでしょうか。編集機能としてありながらなんかややこしくて手が出しにくいHTMLですが、仕組みが分かれば使いやすくなりますよね!次回はみなさんお待ちかね、オシャレな囲い・かわいい囲いの描き方を今回同様HTMLを使って解説するのでご期待ください!それではよきブログライフを〜

 

 

*1:R255, G178, B178

【マリオカート8DX】カスタムの強さ、どう表す??

はじめに

 皆さんこんにちは、リーフタイヤ好きのレアリィと申します。マシンの性能が上がるアップデートが入り、皆さんは新環境に慣れましたか?だいぶ使われるカスタムが決まりつつありますが、でも以前のワルハナみたいに○○一強とはならないのが良いですよね!今回はカスタム紹介番外編として、様々なカスタムの強さを考えるのに私が独自で使うマシン指数について詳しく話そうと思います。

 

☆注意
  • この記事はマリオカート 8デラックス-ver.2.3.0(コース追加パス第4弾)のものです。ver.3.0.0(コース追加パス第6弾)~に対応しました。
  • 私が作った造語も含みます。
  • 抽象的な話が多めです。
  • この記事での画像はMario Kart Blog様Mario Kart 8 Deluxe Builder 1.6様およびSuper Mario Wikiのものを使用させていただいております。
  • 移動したいときは目次からワープがオススメです。*1

目次

 

マシン指数って何?

 私の記事では度々「マシン指数」という言葉を使って、カスタムをランク分けしています。これは私が独自で作ったものなのですが、簡単にいえば

そのマシンの総合的な強さを数値で表したもの

です。以前の記事ではステータスの中でも特に重要な地上スピード・ミニターボ・加速の3ステータスを使って、

地上スピード+ミニターボ+加速/2

という式を使って出しました。加速の値を半分にしているのは、簡単にいえば加速の高いマシン≒ミニターボの高いマシンだからですね。あとは他2つに比べれば重要度が少し低いことも関係しています。

 

Sランク:最強クラス

Aランク:十分戦える

Bランク:扱いが難しい

Cランク:強いとはいえない

Dランク:ネタ向け

この数値をもとにランク分けすることもできます。

 このような形で、今まではスピード、ミニターボ、と個別にステータスを見るしかなかったのが一気に数値化されて強いかどうか判断できるようになったのですが、やっぱりメリットデメリットがあるんですよね…。

メリット

  • そのカスタムが強いかどうか簡単にわかるようになった。
  • 簡単な数値計算で出せる

デメリット

  • ハンドリング・すべりにくさ・重さなどの他のステータスの重要性を考えていない。
  • 水中・空中・反重力ゾーンではスピードの値が異なるのを入れていない。

もちろんこのゲームはさっきの3ステータスが特に大事なのはもちろんですが、他のステータスも当然大事です。しかし、ハンドリングやすべりにくさまで考慮すると数値計算がものすごく大変なことになってしまいます。

 そこで私は、Mario Kart 8 Delaxe Builder様とは別にカスタムのステータス評価をすることにしました。その方法とは、Excelでステータス表を作って、マシン指数をそのExcelファイルに出すことです!!

 ということで、このようなExcelファイルを作りました。

上の画像をご覧いただくと、キャラクターフレームタイヤグライダーを選択して各ステータスとそのグラフ、そしてマシン指数ランク判定が入っています。これがこのステータス表のこだわったポイントです!いままでカスタムのステータスグラフを簡単に見れるサイトやツールこそたくさんありますが、マシンの総合的な強さを一目でわかるようにしたものはなかったからです。あとはついでに被弾*2後の無敵時間が何F*3かまで載せて、パソコンで1画面に収まるようにしました。

 なお、修正マシン指数のランク分けは次のようになっています。

2024.3追記 最近の環境に合わせ、Sランクの上にXランクを作りました。現在、ガチ対戦で多く見るカスタムを中心にXランクとなっています。

 

 

Xランク:最強クラス-10.500以上(内MT 5.00以上)

Sランク:オススメ-10.000以上(内MT 4.75以上)

Aランク:十分戦える-9.500以上(内MT 4.25以上)

Bランク:扱いが難しい-9.250以上

Cランク:強いとはいえない-8.750以上

Dランク:ネタ向け-8.750未満

 

 

Excelファイルがほしい方へ

 せっかくですので、今回紹介するExcelファイルを配布しようと思います。ご準備いただくものは TwitterInstagram のアカウントメールアドレスのみです。

ファイルを受け取る方法

  1. Twitter: @Sykrarely_103, Instagram: sykrarely_altaria_eevee(どっちかでいいです!)とご検索ください。
  2. 私のアカウントが表示されますので、「Excelファイルがほしい」という旨のDMとともに、あなたのメールアドレスをお伝えください。フォローしていただければより気づきやすいです!
  3. 私の方から使い方と注意事項とともにこのファイルを添付したメールを送ります。ダウンロードして使ってください!!

https://twitter.com/Sykrarely_103 

 

注意事項

  • 個人情報にもつながってしまうので、捨てアド*4を使ったり、リアアカの場合は別のアカウントで送ることを推奨します。
  • 「捨てメアド」など、簡単に捨てアドを作れるサイトはありますが、このようなアドレスではExcelファイルを送れません。Gmailなどのアドレスを推奨します。
  • 念のためウイルス対策がなされているかご確認ください。

 

詳しいマシン指数を考えたい!

 ここからは私独自の強さの考え方、マシン指数の詳しい話です。ではどうやって詳しく出しましょう??考えられるのは2パターンあります。

  1.  加速と同じように、他のステータスも重みづけしてかけて、どんどん数字を足していく
  2. 他のステータスはボーナス・ペナルティという形にして、あくまでベースはスピード・ミニターボ・加速で考える

今回私は2.にしました!理由を簡単に話すとこちら!!

  1. 流行ってるカスタムと比べることを第一にしたかったこと。
  2. スピードとハンドリングはゾーンによって値が変わること。
  3. 私が考えた理論をなんか崩したくなかったこと笑。

1つ目は今流行りのカスタムと比べ、優れているステータスにボーナスをあげる方がやりやすいなと考えたからです。2つ目は地上・水中・空中・反重力とそれぞれステータスが違いますが、1.のやり方にしたときにうまいことこれらを取り入れるのが難しいんですね。そして3つ目。もうほぼプライドです笑。けどこの指標は譲りたくありません…()。ってわけですが、じゃあどうやってボーナスとか決めるの?ってなりますよね??だいじょぶです、各項目ごとにどうボーナス・ペナルティを決めましょうか?

今の環境カスタムってなんだっけ?

 これを考えるには、まず環境カスタムを知る必要があります。今の環境カスタムとして、この2つを代表例とします。

ヨッシーくまライド(ヨシくま)

キャラクター 

フレーム  

タイヤ   

グライダー 

マシン指数 10.700(X)

②デイジートルネード(デジトル)

キャラクター 

フレーム  f:id:Sykrarely_emolga:20200623221919p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200614020448p:plainf:id:Sykrarely_emolga:20200623221929p:plain

タイヤ   

グライダー 

マシン指数 10.225(S)

これらから、このような傾向がつかめますね。

スピード  2.75~3.25

ミニターボ 4.75~5.25

加速 4.25~4.75

重さ 2.25~3.00

ハンドリング 3.50~4.00

すべりにくさ 3.00~3.75

無敵時間 1.25~2.00

ここと比べ、優れていたらボーナス、劣っていたらペナルティをつけていきます。

 そしてもう1つ。スピードとハンドリングのエリアボーナス・ペナルティです。今までのマシン指数ですと地上スピードだけの計算ですので、水中や反重力が得意なマシンが評価されないままです。そこで地上とどれくらい違うかでボーナスとペナルティをつけます。

 また、ボーナス・ペナルティですが、ボーナスは基本+1(○と表記), まれに+2(◎と表記)があり、1つにつきそれぞれ+0.125, +0.25マシン指数に加えられます。ペナルティは-1(×と表記)のみで、1つにつきマシン指数が-0.125となります。

 

各ステータスごとのボーナス・ペナルティ

スピード

(地上) ≦ 2.5 で×

(水中) - (地上) の0.1倍をボーナス・ペナルティとする -反重力補正

(反重力) - (地上) の0.3倍をボーナス・ペナルティとする -反重力補正 

 なんでこうしたかを話すと、①は環境カスタムのスピードが2.75-3.25です。混戦時にスピード2.50以下で前を走っていると、すぐにスリップストリーム*5を取られてしまうからですね。②は数は少ないものの水中コースがありますので、地上スピードと+0.75程度開きがあれば水中が強いカスタムかなって感じです。逆に地上より0.75以上低ければペナルティです。

 つぎに反重力はもっと大事!コース追加パスの新コースでだいぶ減ってはいるものの、既存48コースを中心にまだまだ反重力ゾーンは多く*6、全体の2割程度は占めますね。VS向けカスタムでも反重力重視を考えることも。というわけで水中・空中と比べてボーナスを多めにすべきと感じたこと、そして現在使われているくまライドとトルネードの差別化がほしかったこと。これらを踏まえて地上スピードとの差分の0.3倍をマシン指数に入れるという形にしました!これはエリアごとの割合を

地上…70%

反重力…20%

水中・空中…それぞれ5%

としたときに、反重力割合が地上の30%くらいかなっていうとこから来てます。この変更により、②の水中スピードにも地上との差を0.1倍してボーナス・ペナルティとするように変更しました!ドルフィンみさき・シャボンロード・パックンしんでんなど、水中エリアメインのコースはありますが、全体で見ると走るところが少ないので、補正は小さめにしてます。また、空中スピードが高くてもあまり強くありませんので省略します。参考文献*7

重さ

3.00以上で○、4.00以上で◎ -重カスタム

1.75以下で× -軽カスタム

 重さは主に他カートと当たった時にどれくらい弾くか、弾かれるかというステータスです。以前は小数部分ほぼ切り捨てでしたが、現在は加速中を除ききちんと反映されるようになり、ぶつかるカートの重さの差が0.50程度になると影響が強く出ます。ミニターボ値インフレによって環境カスタムの重さは2.25-3.00と軽量化が進みましたこれらのカートに体当たりで強くなれるのはだいたい3.50程度ですね! 現在の環境に多いヨッシーくまライドの重さが2.50なので、重さ3.00でも「重さを生かした強カスタム」になれるため重さ3.00にボーナスをつけています。また、以前メタルキャラ*8を使った重さ4.00カスタムがありましたが、以前ほどではないにせよ、現在も加速中は重さが小数点以下切り捨てとなる関係で、重さをウリにできます。今の環境なら重さ負けナシですね!!ということで重さ4.00以上で+2のボーナスを上げることにしました。なお、これより重くなっても特にいいことはありません。逆に重さが1.75に以下になり、加速中に重さ2台に負けてしまう当たりに弱いカスタムはペナルティとしています。

ハンドリング

(地上) ≧ 4.25 で○、(地上) ≦ 2.50 で×

(水中) ≦ (地上-0.75) で×

(反重力) ≧ (地上+0.75) で○、 (反重力) ≦ (地上-0.75) で×

 ハンドリングはスティックを傾けたときの曲がりやすさです。ドリフトの曲がりやすさも含むほか、小回りにも影響します。環境カスタムの3.50前後と比較して高く、小回りが利く4.25以上でボーナスを上げます。反対に2.50以下ですとわかりやすく曲がりにくくなるためペナルティに。水中や反重力で、地上と比べ明らかにハンドリングが下がるとペナルティに、反重力のみ地上と比べ明らかに高い場合はボーナスとしました。水中と反重力でボーナスの有無を付けた理由を説明すると、

  • 水中は基本コースの一部なので、水中ハンドリングが高くても地上と操作感が違いすぎるとかえってデメリットになるかも。
  • 反重力ハンドリングが高いと、反重力メインのコースでは純粋にハンドリングが上がる。

という違いです。ともあれエリアにより操作性が異なると違和感を感じる人もいると思いますので、このボーナスは議論の余地がありそうですね…。

すべりにくさ

(オフロード) ≧ 4.00 で○、(オフロード) ≦ 2.75 で×

(オンロード) ≦ 2.50 で×

 そもそもこのゲーム、2種類のすべりにくさがあるって知っていましたか?1つは オフロード 砂や氷などの悪路でドリフトしたときの膨らみにくさ、及びスピード減衰のしにくさです!こちらはゲームにも表示されるいつものすべりにくさです。そしてもう1つが普通のアスファルトを走る オンロード です。オンロードのすべりにくさはわかりにくいですが、簡単にいうとドリフト時のアウト入力したときに、イン入力と比べた曲がる膨らみにくさ、です。ドリフト時の速度減衰はありません。こちらは隠しステータスになっていて、なんとみんな大好きMario Kart Builder様にも表示されないんです。この存在を私はドクオ様というカスタム専門家の動画を拝見して初めて知りました…。下に動画を貼っておきますので、カスタム研究に興味があれば是非ご覧になってくださいね!

youtu.be

それで、オンロードのすべりにくさを入れたカスタム表が欲しかったのですが、なかなか見つからず…。一応見つけたかと思えば、グラフが表示されなかったり、他のステータスが間違っていたり。ってわけで Super Mario Wiki 様を参考にしつつ私自身で作ってみました!

 オフロードの環境カスタム基準はおおよそ3.00-3.50程度です。これが4.00になると悪路でも膨らまずにドリフトできるためボーナスとします。反対に2.75くらいになりますと悪路のドリフトがかなり膨らんでしまうためペナルティとしました。これは体感かなりわかりやすいですね…。正確には2.75はギリギリ使えはしますが、できればカスタム選びで避けたい数値というイメージ。続いてオンロードですが、こちらは2.50以下と低い場合のみペナルティです。というのもオンロードは個人の感覚もありますから、ステータスが高くてもあまり長所を感じにくいんですよね。

ミニターボ

4.75超過分に1.2倍のボーナスをつける

 ドリフトでのミニターボの溜まりやすさ・加速時間・ミニターボ中のスピード上昇に関係するこのゲームのキーステータスです。Max数値の5.75のみボーナスとしていますが、これには訳があります。1つ目にミニターボステータスは高くなればなるほど0.25あたりの差が大きくなることです。5.505.75ではかなりターボ周期に差があるんですね。2つ目に5.50の最速カスタムと5.75の最速カスタムにスピード幅があることです。

 第4弾以降のアップデートにより、それまで信じられてきたスピードとミニターボの等価交換*9が、成り立たなくなっており、ミニターボ特化のカスタムに人気が集まりました。これの原因として、ミニターボ値は高くなるほど、特にミニターボ溜めの時間で、0.25の違いが分かりやすくなる指数関数的になっているからです*10。それに対してスピードはステータスに比例するため、バランスが崩れてしまったわけです。そこで、等価交換が成り立っていたワルパタのミニターボ4.75を一つの基準として、これより高いミニターボ値には、4.75より大きい分だけ1.2倍のボーナスをつけることにしました。*11 以前はミニターボ値3.50未満へのペナルティがありましたが、今となっては3.50と3.25の明確な違いが分からなかったのでなくしました。

無敵時間

5.25以上で◎3.00以上で○、1.50以下で×

 被弾した後にどれだけ無敵時間があるかというステータスです。軽量級・重量級キャラクターほど、パーツでいえばスピード系になるほど大きくなります。これが高いとデスコンボ*12を防ぎやすくなるほか、トゲゾー軽減*13がしやすくなります。このボーナスですが、無敵時間がだいぶ長くなる3.50からボーナスとし、環境カスタムよりも小さい2.00に満たないカスタムは×としました。無敵時間が3.50以上になるカスタムの多くは加速が低いため、このステータスが大きくなっても無敵で移動できる距離に大差はなさそうですね。

DLC第5弾・第6弾の無敵時間変更により、環境カスタムが無敵時間減少したため、環境カスタムか否かにかかわらず、無敵時間が低いカスタムにペナルティをつけています。第6弾では無敵時間の上方修正が入り、以前の3.50=現在の3.00となったことで3.00からボーナスとしました。そして5.25以上ともなると無敵時間がかなり長くなることから、ダブルボーナスをつけています。

 

おわりに

 いかがでしたでしょうか。現在その制他パーツの救済カスタムを書いたブログも制作中ですが、以降のカスタム説明は基本このExcelファイルを使った新・マシン指数を使っていきます。最後にアイキャッチ画像として、アムステルダムブルームの画像を載せますね。オランダの雰囲気がイメージされていてなんだか行きたくなりますね!笑 それでは良いマリオカートライフを、またぜひ~!!

 

*1:←目次へ戻るときはこちら

*2:アイテムや障害物に当たって、転倒したりスピンすることです。

*3:ゲームではしばしば、1/60秒=1F(フレーム)として時間を考えます。

*4:捨てメールアドレス。テキトーに作って今回だけ使うなどでも可能です。

*5:スリスト・SS・風などと呼ばれます。前の人に一定時間ぴったりくっついているとすこし加速できるというテクニックです。スピードが高い方がスリップストリームを取りやすくなります。

*6:ミュートシティビッグブルー、ドラゴンロードはコースのほぼすべてが反重力ゾーンです。一応新コースでもアイスビルディングやGBAテレサレイク、Wiiレインボーロードなど、反重力コースもあります。

*7:

mk-memo.hatenablog.jp

旧48コースの反重力割合は約27%ですが、新48コースの反重力割合は低め。第5弾時点で全コースの反重力割合は約19%とする海外記事があり、第6弾を入れても大きくは変わらない予測で20%としています。

*8:メタルマリオ・ゴールドマリオ・ピンクゴールドピーチのことです。

*9:

のように、スピード+ミニターボが同じであればほぼ同じ強さという法則をスピードとミニターボ等価交換と言ったりします。

*10:例えば、4.254.50の違いより、5.005.25の違いが分かりやすくなっています

*11:ヨッシーくまライド(ミニターボ5.25)

4.75 + 0.50*1.2 = 5.35 としてマシン指数に計算します。

*12:連続被弾して順位を大きく落とすことです。

*13:1位を走っていてトゲゾーこうらが来た時に、持っているバナナを前に投げ、スピンしたタイミングでトゲゾーに当たることです。これによりトゲゾーの転倒がなくなり、少しタイムロスが減ります。これはバナナのスピンでは完全には止まらないため、加速時間が短くなるからです。